This is how orphaned ravens are fed to keep them wild before release
byu/RealRock_n_Rolla ininterestingasfuck
どんな話題?

[要点生成失敗]
親を失ったカラスのヒナを、人に慣れさせず野生化させる給餌方法が話題。人が直接与えず、擬似的な親鳥の給餌を再現することで、野生の本能を維持したまま育て、自然に返す工夫がされている。
みんなの反応
赤ちゃんのカラスなんて初めて見たけど、デカすぎワロタwww
で、君の仕事内容は?
後で他のカラスがミニチュアだって知ったら、どれだけショック受けるんだろな。
この仕事やりたい
カリフォルニアコンドルでも同じことやってるらしいぞ。
ママ、手が大きすぎない?
せやな。母親が箸を使わないと、リリースされた時に箸の使い方を忘れて子供が死ぬで。
これ、ダーククリスタルのカットシーンじゃん。
カラスは顔を覚えるから、マスクは賢いな。
着ぐるみでも仕事できるんやな
シンジ、着ぐるみに乗るんだ!
* 今日ママいつもより大きくね?*
[クレジット。](https://www.instagram.com/congress.of.the.birds/)
この人、どうせ暇なんだろ。
人間に刷り込まれないようにするためだよ。
カラスが箸を使ってるのを見たことないけど、カラスのことあんまり詳しくないから何も言えない。
カラス曰く「もっとくれ」
「信じられないだろうが、あれが私の母親の肖像画だ」
リリース後、このカラスが別のカラスに話しかけるところを想像してみろよ。

馬のマスクを被って、子馬に哺乳瓶でミルクあげるのを想像してみてよ。
赤ちゃんにご飯の時間だ
俺も自分の子供をこうやって育てたわ。
なんでこの雛鳥そんなにデカいの。 なんでそんなにデカいの。
マスクの代わりに、他の野生動物のリハビリ担当者が使ってるようなグローブを使えばいいのに。
B-B-B-BIRD BIRD BIRD! BIRD IS THE- ごめん。
人間の孤児にはどんなマスク被るんだ?
刷り込みって面白い現象だよな。いつかは分からないけど、鳥は世話をする人(理想的には親か別のカラス)に*刷り込み*をするんだ。鳥が人間に刷り込まれると、野生に返すことができなくなる。他のカラスを探す代わりに人間を探すようになるけど、それでも野生動物だし、うまくいかないことが多い。
このメスのカラスたち、成長したらガッカリするだろうな。
この仕事したい
この仕事の資格は全くないけど、箸は使えるし、カラス大好き。どうすればカラスの餌やり/ママのデコイになれる?
俺だけ?これめっちゃミームになる可能性秘めてる気がするんだが。



コメント