【面白】 アラスカ田舎町で150ドルの「食料品」がこれだけ

掲示板の反応
これはアラスカの田舎で「食料品」として150ドルの価値に相当するものです。 (この文脈では、アラスカの田舎では食料品の価格が高いことを強調していると考えられます。)

どんな話題?

アラスカの僻地で暮らす人々の生活を垣間見せる衝撃的な投稿が話題になっています!なんと、150ドルもする食料品の写真が投稿され、ネット上は大騒ぎ!

投稿された写真には、冷凍食品や加工食品がずらりと並び、新鮮な野菜や果物はほぼ皆無。たった1個の玉ねぎが、異様な存在感を放っています。「なんでこんな値段!?」と驚く声が殺到するのも当然でしょう。特にペプシの値段の高騰には、多くのユーザーが驚きを隠せません! 「$5.28〜$7.50以上…信じられない!」というコメントも。

投稿者自身もアラスカ州内で仕事をしているため、通常は食料を大量に買い込んでいるとのこと。しかし今回は時間がなく、この限られた品揃えで我慢する羽目になったとか…想像を絶する状況ですね。コメント欄には、「アラスカの食料品事情を知らない人が多い!」「こんな僻地があること自体に驚いた!」といった反応が多数寄せられています。 輸送費関税なども価格に影響しているようで、アラスカでの生活は想像以上に大変そう…。

この投稿は、私たちが普段何気なく買っている食料品が、場所によっては天文学的な価格になることを改めて教えてくれています。写真の中のたった一個の玉ねぎと、大量の加工食品… そのコントラストは、何とも言えない切なさを漂わせています… 皆さんも、日々の食卓に感謝するキッカケになるかもしれませんね!


みんなの反応


ちょっと前に動画見たんだけど、アラスカの田舎とか辺鄙な所の食料品ってマジ鬼畜レベルで高いんだぜ。
フロリダ在住だけど、アラスカでローテーション勤務なんだ。普通はアンカレッジかフェアバンクスででっかいコンテナに食料とか必需品を詰め込んでから最終目的地に行くけど、今回は時間なくて無理だった。品揃えが悲惨で、生鮮食品なんてほとんど無いんだぜ。「食料品店」って言うけど、冷凍食品か加工食品ばっかりだったわ。
普通こんな投稿見たら「OPアホだろ」って言うけど、どんな食材にアクセスできるのか分からんし、アラスカの物価はアメリカ本土の2~3倍って想像する方が自然だと思うぜ。
生鮮食品ってそんなに重要?
その10%はあのクソペプシのせいだ!いつから炭酸飲料ってこんなに高くなったんだ!?シュガーフリーのスクイーズは、5.28ドルの時もあれば7.50ドル以上する時もあるんだぜ!7.50ドル以上は買わん。
それじゃどうやって生きてんの?収入は?色々聞きたい事だらけだぜ…
このコメント欄の奴ら、アラスカで新鮮な野菜とか手に入れるのがどれだけ大変か分かってないんだよな。
真面目な質問なんだけど、あのホットドッグパンはフィッシュスティック用?それとも偶然?
今日は、辺鄙な地域が存在すること、そしてそこで食料を買うのが全く違うゲームだってことを知らないレッドディターが山ほどいるってことを知った。
ジェシー・ピンクマンがあれだけのお金が必要だったのも納得だわ。
アラスカの人達なら、ヴァンデカン プスのフィッシュスティックより良い魚にアクセスできるはずだろ?
アラスカの人達って二重にブチ切れるんじゃないの?カナダに持ち込む時に関税かかって、それからアラスカに持ち込む時にまた関税がかかるって事?
偶然だけど、カナダでも150ドル分の食料品だな。
アラスカの近くに住んでないカナダ人だけど、俺の食料品の買い出しみたいだわw
アラスカの善良な市民が投票で要求したんだから、もっとひどくなるぞ。
まだわかってない奴らがいるみたいだな。アラスカに送られる商品は全部シアトルで税金取られて価格が上がってんだよ(ジョーンズ税のおかげで)。それから賃金やオーバーヘッドコストを補うためにさらに価格が上がるし、田舎に行けば行くほど、そこまでの輸送コストがかかるからさらにひどくなる。だから、このトランプ以前から、アラスカで物を買うのはものすごく高かったんだ。
数ヶ月後、アメリカ政府の新しい経済政策が効き始めたら、今の値段なんて安かったって思うぞ。
すごいな。ざっくり計算してみたけど、俺が住んでるテネシー州だと税込みで約60ドルだな。
本当の疑問なんだけど、それが150ドルなら、どうやって餓死せずに生きてんだ?
アラスカの人たちが関税支持の候補者に投票したってのが信じられない。
マジ、きついな
トティノズ…いいね。
色んな物が詰まってて美しい袋だな。
本物の肉、家禽、魚、果物、野菜はどこだ?タマネギ1個以外は全部加工食品だろ。
サラダミックスは最初から食べないって認めてしまえば、少しは節約できるのに。
OP、レシート載せてくれないか?信じられないわけじゃないんだけど、写真にある商品の値段が実際いくらなのか知りたいんだ。150ドルは異常だ。
ちょっとセントローレンス島で働いてたことがあるんだ。君の苦しみは分かるよw
でもあの景色は…
アラスカの人って皆、天然の鮭と熊のステーキ食ってると思ってた。
今更リースがでかいカップを出してる事を知ったんだけど。
サラダが50%オフだって!
どこだ?8年くらいアラスカに行ってないけど、ベテルとコッツェビューにいた時は32オンスのパワーエイドが6ドル以上してたよ。ベテルのサブウェイで普通のサブサンド3個で90ドル近くしたぜ。
それじゃ2日分の食料だな。家族がいるなら1日分だ。
わかんないけど、あの一本だけのタマネギがマジ笑えるわ。
ありがとうって言った?
タマネギ1個?なんでタマネギ1個だけなの?
アラスカのコディアックからニュージーランドのクライストチャーチに引っ越したばかりだ。アラスカの物価はもう全然恋しくないし、また料理できるようになったのが嬉しい。NZドルがUSDより価値が低くても、USDの時よりNZDでの方が支出が少ない。コディアックでは冷凍ピザがセールでも12USDくらいしたんだぜ。
曖昧な言い方やめて、どこの町か村か教えてくれ。フェアバンクスやアンカレッジみたいに1000人以上住んでるアラスカの町の状況がどうなのかって事を、本土の人間は勘違いしてるみたいだ。
アラスカに引っ越す!
アラスカでダイエットペプシの12パックはいくら?
誰かが物資を送ってくれるの?
まだ生きてるのか…

コメント