In 2006, an unneeded Russian spacesuit was filled with old clothes and an amateur radio transmitter, and then pushed out into orbit from the International Space Station
byu/Wonderfulhumanss ininterestingasfuck
どんな話題?

宇宙に放り出された旧型宇宙服「SuitSat-1」。実はこれ、2006年に打ち上げられた人工衛星だったんです!中身は古着とラジオ送信機。役目を終えた宇宙服を、スペースデブリとして捨てる代わりに、地球を周回する実験に再利用したんですね。
多言語でメッセージを発信したり、バッテリー電圧や温度などのテレメトリーデータを送信したり。当初は数週間持つ予定でしたが、アンテナが損傷したのか、信号はすぐに弱まってしまったとか。最後は大気圏に突入して燃え尽きたそうです。
ところで、このSuitSat-1、別名「ミスター・スミス」と呼ばれていたそう。宇宙空間をゆらゆら漂う姿を想像すると、なんだか切ないような、面白いような…。「宇宙ゴミ問題」って深刻だけど、こんなユニークな解決策もあったんですね!

みんなの反応
[宇宙空間から帰還] 「マジかよ、ヤバすぎwww 見たかよ、ヴラド?」
イワンはインポスターではなかった
実はそれ、2006年2月3日に打ち上げられた人工衛星なんだわ。SuitSat-1って呼ばれてて、退役したロシアのオルラン宇宙服に、古着詰め込んで、無線送信機付けただけのやつ。捨てる代わりに、宇宙ゴミを短期間の軌道実験に変えるってことで、地球の周りを回らせたんだと。
地上のオペレーター「布詰めロシア宇宙服」が喋りだした時の顔想像してみろよw(明らかに無線送信機だけど)

ISSから窓の外に落ちていく様子まであるとかw
この映像、絶対陰謀論チャンネルで別の解釈されるやつだろwww
まだ宇宙にいるの?

その後どうなったの?


窓から落ちるだけじゃ足りないのかよw
サンドラ・ブロックに見えるのは俺だけ?
どんでん返し:実は誰かが中にいて、「窓から落ちた」んだよ。
ロシア人が窓から人落とすのは知ってたけど、これはケタ違いだわ。
ヘイ、ジャック、あのスーツが回転してるの見ろよ…ジャック?
成層圏を越えて、最後のメッセージ
つまり…宇宙版「窓から落下」ってこと?
中に人が入ってないってマジ?絶対誰か入ってるだろ。
「おい!誰だ明かりを消したのは?」って突然無線から聞こえてきそう。
お泊まり会で一番最初に寝ちゃった奴の末路:
外科医が切断しちゃいけない方の脚に「コッチじゃない!」って書くじゃん?
文句あっかコラァ!

「不要なロシア人」。
いつか宇宙人が超困惑する未来が見える。
宇宙じゃ窓から落ちるって表現はねーだろ
死体の処理方法、3つの簡単ステップ
表向きはそう言ってるだけだろ。無重力SEX人形を処分する必要があったんだよ。
どのくらい持ったんだ?最終的には地球に向かって螺旋状に落ちてくるんだろけど、それには何年もかかるんじゃないか。
これで宇宙人がついに洗ってないパンツの匂いを嗅げるようになったな
なんか裏がありそう。宇宙服って2000万ドル以上するんだぜ?
コメント