What would it look like to go around the earth once at the speed of light
byu/sco-go inAmazing
どんな話題?

光の速さ、想像できますか?「まるでSF映画みたい!」と呟きたくなるような、ある動画が話題になっています!
この動画は、光の速度でニューヨークから別の場所へ移動する様子をシミュレートしたもの。しかし、その軌跡が予想外の経路を取っていることから、ネット上では大騒ぎになっています。「まるで蛇行してる!」「サウジアラビアを通過してるように見えるのに、実際は全然違う場所を通過している!」といったコメントが殺到! 一部ユーザーはフレーム単位で分析し、「全く意味不明な軌跡だ!」と指摘しています。
さらに、光の速度での移動における相対性理論も議論の的。あるユーザーは「光速で移動すると、出発点と到着点、そしてその間の全ての地点に同時に存在することになる」と主張。まるでタイムトラベルのような、非現実的な世界観が展開されています。これは一体どういうことなのか?
私自身、アマチュア無線家として電波の遅延を経験しているので、光の速度の遅さ(相対的に)を実感しています。秒速30万キロメートルという途方もない速さでも、宇宙規模では「ちっちゃな動き」に過ぎないのかと、改めて宇宙の広大さにゾッとしました。この動画、一見シンプルな光のシミュレーションですが、実は相対性理論や宇宙のスケールを再認識させてくれる、奥深い内容なのです! 皆さんも、この不可解な光の軌跡をぜひチェックしてみてください!
みんなの反応
サウジには全然近づいてないぞw😂
面白い豆知識!
気をつけろよ、瞬きしたら止まるところ見逃すぞ
要するに、瞬きする間にってこと?👁️
このような超シンプルな基礎物理の動画が好きなんだ。新しいことを学ぶためじゃなくて、特に若い世代の心が広がって科学に興味を持つのを想像するのが好きなんだ。心が温まるよね。
えーと…フレームレートは60fpsベースなの?
宇宙の広さを考えると、光の速度って意外と遅いよな。
面白い豆知識。3フレーム目、ナッジロードからブリスベン川、ドゥームベンとイーグルファームの競馬場方面を俯瞰した映像に俺の家が見えるw
光速で移動する宇宙船を作るのがどれだけ不可能か考えさせられるな。ましてや光速の2倍、10倍なんて。SF作家は本当に「フィクション」を強調してるよな。
光速で移動する物体が大気中でどんな衝撃波を作るのか気になるな
出発点と終点がニューヨークなら、なんであのルートを選んだんだ? 他のルートでも良かったはずだろ? 完全にランダム?
フレーム送りで見ても「なんだこの軌道は!」ってなったわ。
😲 この動画、ワールドトレードセンターで始まって終わるのか?
待って、「逆回り」ってどういう意味だ?
u/NameThatSongBot
1フレームだけサウジアラビアが見えてたけど、軌道の経路はサウジアラビアから数千マイルも離れてたのに気づいた人いる?
実際にはそんな風には見えないよ。
サウジアラビア? 寄り道したのか?
青方偏移とかスパゲッティ化現象もないのか?
コメント