Scientists capture first confirmed footage of a colossal squid near the South Sandwich Islands
byu/nationalgeographic inDamnthatsinteresting
どんな話題?

世界最大のイカ、ダイオウイカの仲間、コウイカの生きている姿が初めて撮影されました! 記事によると、南サンドイッチ諸島沖で発見されたのは、体長約30cmの幼体。それでも、その深海生物特有の赤い発光する目は、見ているだけでゾッとするほど…! まるでSF映画のクリーチャーみたいですよね。
実は私、このニュースを聞いて興奮したあまり、近くの魚屋さんでイカを3杯買ってしまいました(笑)。で、色々調べてみると、コウイカはこれまで、マッコウクジラの胃の中から見つかった死骸でしか確認されていなかったんですって! だから今回の映像は、深海生物研究に革命的な進歩をもたらす大事件! ネットの反応を見ていると、「メトロイドみたい!」とか「ラブクラフトっぽい!」とか、想像力を掻き立てるコメントがたくさんありました。 一説には、大人のコウイカはもっと巨大で、その発光器官はもっと凄いらしい…想像するだけでワクワクしちゃいますね! あと、友達から聞いた話なんですが、彼の親戚が深海調査の研究者で、「コウイカの生態はまだ謎だらけで、今回の発見は氷山の一角にすぎない」って言ってたそうですよ。
コウイカの生態解明はまだまだこれからですが、この貴重な映像は、深海に潜む神秘的な生き物への理解を深める大きな一歩となるでしょう。 今後の研究に期待ですね! 「世界最大のイカ」というタイトルに釣られてちょっと期待外れだった人もいるようですが、赤ちゃんコウイカの神秘的な魅力に、皆さんもきっと心を奪われるはず!
みんなの反応
これってなんだよ!? 蟻用の巨大イカか!?
巨大イカってやつだな。自然界でも超絶謎多き生物で、イカの種類としては世界最大のやつだ。初めて確認されたのは100年前、マッコウクジラの胃袋から見つかった遺骸からなんだぜ。で、今回初めて生きた状態で、自然の海の環境で撮影されたんだとさ!体長約30cmの幼体だけど、貴重な生態を垣間見れたわけだ!
あの赤く光る目…ヤバすぎだろ…。深夜に泳いでたら、急に赤く光る目が2つ近づいてきたら…心臓麻痺で即死だわ。
マザーブレインかと思ったわ
>>南極周辺で体長30cmの若いイカが発見された。
すげぇ…海の中ってまだまだ謎だらけなんだな!
それってダイオウイカよりでかいの?
なんか可愛いなw
目は生物発光してるの?大人になっても光る?ほぼ映像も目撃情報もないから分からんよな…でも、真っ暗闇で皿くらいに大きくなってたらマジ恐怖だろな!
もっと…でかくてコワレそうなヤツを想像してたわ
こいつがまだ子供で30cmって知ってちょっと肩透かし食らったわ
食っちまえ!!
関税かけろ!ペンギンが払えるならこいつらだって払えるだろ!
うむむむ、南極イカサンド🤤🤤🤤🤤
なんで世界最大のイカの初映像が体長30cmの幼体なんだよ?唯一の映像が30cmの幼体ってどういうことだよ?成体より幼体の撮影の方がよっぽど難しいだろ!
超かっけぇ
興味津々だけどお腹も空いてきた
食うのパス!
どんなサンドイッチ?
https://youtu.be/UqeFT4xAcXM?si=J1BLU4rI5ulNap3Y
自然ってマジで凄いよな!
いや、マスエフェクトのリーパーだろコレ。
成体になるまであと何年かかるんだ?
つまりダイオウイカよりでかいってこと?
うむ…サンドウェッジ。
これは好きになれない…ラヴクラフトすぎる…
うんうん。サンドイッチ
うんうんサンドイッチアイランド…
イカサンド、美味そうだな
読み書きできない子供向けのデレク・ズーランダー学校に向かってる最中だな
巨大イカがこいつを食うのを期待してたのに!
不必要にキモい生き物だな。
それってダイオウイカより大きいのか?
比べるための人間の脳みそ画像下さい!
サムス・アランがチャットに参加しました
こいつがでかくなったら終わりだ、それから先はウォーターワールドだ。
それ、クラケンじゃないだろ
クレイジーだわ、なんでみんなネガティブなんだよ?巨大イカの映像が見れるなんて思ってなかったぜ!
ダイオウイカの映像って前に見たことあったような…
なんで宇宙人じゃないんだよ!マジかよ!
要するにクリックベイトだな。「世界最大のイカ!巨大イカ!」(30cmの赤ちゃん)
…それ巨大イカじゃないだろ…
肩透かし食らったわ
それなのに未だに宇宙人を探してるのか
ちっちゃく見えるけど、実際どれくらいの大きさ?
うん、動画の中のやつは巨大じゃない、ただのイカだ😔
コメント