A toilet designed for proper pooping posture
byu/Longjumping-Box5691 inDamnthatsinteresting
どんな話題?

なんともシュールな動画が話題を呼んでいます!それは、スクワット型トイレの使用方法を紹介する動画なのですが、その独特すぎるデザインと、ユーザーの反応が、想像をはるかに超えるものだったのです。まるでSF映画のワンシーンのような、緑の芝生が敷き詰められたトイレ。そして、両サイドのハンドル、低い位置の便器… コメント欄は、驚きと困惑、そしてユーモアの渦に巻き込まれていました。
動画では、男性がスクワットして用を足しますが、その動作の速さ、そして便器との距離感に、視聴者は戸惑いを隠せない様子。「パンツを脱がないの?」「ボールが水に浸かる!」「高齢者は大変そう」といった、具体的な不安の声が多数寄せられています。中には、「緊急用ハンドルは爆発性下痢の時用だ!」といった、ブラックユーモアに満ちたコメントも。
私の調査によると、このトイレは、伝統的なスクワット姿勢の利点を生かしつつ、西洋式のトイレの利便性も加味したハイブリッド型だと考えられます。しかし、そのデザインは少々極端で、「使いにくそう」という意見が圧倒的。個人的には、あの芝生は何のためにあるのか…未だに謎のままです。もしかしたら、リラックス効果を狙った…のかもしれませんが?(笑)いずれにせよ、このトイレは、トイレデザインの未来を考える上で、無視できない存在と言えるでしょう。
みんなの反応
サイドのハンドル?あれは超絶ブチ込む時の補助だろ、まさか…
ナマケモノか?
パンツ脱がずにウンコするとかありえないだろ!
動きの速すぎワロタww 説明不足すぎだろ!
説明は完璧に理解したけど、ウンコまみれのパンツはどうすればいいんだ?
それより逆向きに座ってるだろ!アホか!
足置き台を用意すればいいじゃん。これと同じ体勢で、新品トイレ代も節約できるぞ。
でもよ、水位どれくらいなんだよ?低い位置にあるトイレもあるだろ?
女だけど、タマが濡れるのが怖い…
芝生で拭くのか?
トイレの水にタマを浸けたいわけねえだろ!今すぐ戻ってくるわ!
ハッピーダックに餌やりしろ
あの蓋に背中なんて絶対預けねえぞ!
ハンドルバーは2本、それに鐙が必要だろ!
ウンコしながらパター練習できるのいいね!
俺の美しく太いウンコには相応しいトイレだ…
蓋、背中当たるだろ!色んな菌がくっついてそう…🤢🤢
あいつ完全にパンツにウンコしたな!
ポセイドンのキスが強すぎワロタww
モデル?メーカー?
パンツにウンコしたのか?
トイレに芝生生えてるの全然触れないのか?
人類はもっと素晴らしいものを発明したんだよ…
パンツにウンコしたのかよ?!初心者かよ!
何でそんなにゆっくり動いてんだ?
説明不足でパンツを台無しにした!
膝が鳴る…
トイレに詰まるようにデザインされてるな…
*助けて!スクワットしたら立てない!*
あの非常用ハンドルいいね!下痢爆発の時に命救われるかも
あの柵は力任せにウンコ出すためにあるんだろ!
蓋が邪魔なんだよ!牛乳と漫画置く小さな棚に!
足を上げるための小さな踏み台を使えば同じ効果があるぞ。「スクワッティポッティ」っていうのもある。
高齢者や体力の無い人は、このトイレから立ち上がったり座ったりするのに苦労しそうだな。スクワットが最適な体勢なのは分かるけど、利点より欠点の方が大きいんじゃないかと思う。
よし、もっとゆっくり動けよ!あんなに速いと何も分からんぞ!
ペリカンの口の中にウンコしてるみたいだなww
どうやって拭くんだ?後ろにスペースないだろ!
室内なのに芝生って一体何だよ!このトイレ、AIプロンプトがヤバすぎだろ!
タマが水に浸かりそうなことしか考えられない…
腸にはいいけど、膝には悪いな…
ポセイドンのキス・トイレだな
ウンコナイフ掛けはどこだ?
芝生は何のためにあるんだ?🤨
確実にタマが水に浸かるぞ!
50年後にはみんなこうやってウンコすることになるだろうな。他のやり方でウンコしたら違法になるんだ。
あのハンドルバーは「マジかよ!?」って時に使うやつだろ!まるで溶岩みたいにウンコが出てくる時な!
立ち上がるときのオヤジの悲鳴が聞こえてきそうだな。
何で芸術作品みたくゆっくり動いてんだ?
このデザインを見て3つのことがすぐに頭に浮かんだ。
トイレがニヤニヤしてるように見える…
コメント