The water is so still and the lake is so big that it doesn't look like he's moving, until he turns the camera around
byu/bigbusta inDamnthatsinteresting
どんな話題?

まるで鏡のような水面!海外で撮影された動画が話題沸騰中です。湖面があまりにも穏やかで、ジェットスキーがまるで空を飛んでいるように見えるんです。動画内ではスピードに関する議論が白熱。「80mph(時速約130km)はありえない!」「Sea-Doo Sparkの最高速度は50mph程度」といった意見が飛び交っています。まるで錯視のようにも見えるこの現象、一体なぜなのでしょうか?
どうやら、ポイントは層流(ラミナーフロー)という現象にあるようです。水の流れが非常にスムーズで、乱れがない状態を指します。風もなく、水面が完全に静止しているからこそ、このような不思議な光景が生まれたのでしょう。ちなみに、先日テレビで見たんですが、CGアーティストの友人が「最近は、水面の微妙な揺らぎを再現するのが一番難しい」って言っていました。こんな完璧な水面、逆に不気味…?

みんなの反応
お前の回線が爆発してマップがロード拒否っとるやんけw
www マジで一個も正しい代名詞使えてねぇんだけどwww yro’ueってなんだよwww
時速17kmは遅すぎワロタ
クリス・ポンタスが元気そうでなにより!
えっと…
マジで意味不明なんだが、これどういうこと?
>>151705 You’re だぞwww義務教育終わってんのか?
この世代は正しい句読点の使い方にマジギレするってどこかで読んだわ
>>151707 一人で勝手に滅びてくれ
~~your~~ **You’re**
こいつのケツがジェットスキーで80キロ出すわけねーだろ
マジかよチーズケーキだと思ったのに…
>>151711 you’re
まだまだ道のりは長いようだな
月面着陸否定派はこれを見るべき
80マイルはねーよ。ただ周りの静けさをぶち壊してるだけだわ。
すげー動画!
日本へのフライトがこんな感じだったわ
縦動画じゃなければもっと景色良かったのにな。残念。
子供が水たまりに飛び込む大人のバージョンみたいなもんか
シードゥーのスパークは最高速50mphくらいだから、mphじゃない別の何かだろ
メガネかけてないと、50mph超えてると見えにくいんだよな。多分45mphくらいだと思うわ
層流を思い出すわ
>水面がめちゃくちゃ穏やか
うちのじいちゃん:「釣りに行くぞ!湖は皿の上の小便みたいにベタベタだ!」
えっへっへ… =/
層流… じゃない?
#メガネ
ジェットスキーで40mph以上出すと風で視界が悪くなるんだよ。80mpgで飛ばすつもりなら、間違いなく目を乾かさないためにサングラスかけるはず。
航空の世界でも似たようなことがあるけど、物理現象は全然違う。[視差効果の例](/r/opticalillusions/comments/1nmxqp1/an_example_of_the_parallax_effect_it_causes_the/)
マジかよ、220万カルマとかチートやんけ!
コメント