アメリカでは、メタンフェタミンが「デソキシン」という名称で合法的に処方されていることを知りました。
どんな話題?
「まさか、メタンフェタミンが処方薬だったなんて!」衝撃の告白がSNSを駆け巡っています。ADHD治療薬として、メタンフェタミン(商品名:デキストロメタンフェタミン、通称:デキセドリン)が処方されていたという事例が多数報告されています。多くの投稿者は、アデラルやビバンセといった他のADHD治療薬と比較し、メタンフェタミンの高価格や入手困難さに驚きを隠せない様子。中には、ジェネリック薬を受け取った際に初めて薬の正体を知り、仰天した家族のエピソードも。
驚くべきは、メタンフェタミンが過去には減量目的や、ADHD治療薬として広く処方されていたこと。60年代には、体重減少のために使用されていたという投稿も! 「祖母はペンテコステ派の牧師の妻でしたが、夏の間はメタンフェタミンでハイになり、体重を落とそうとしていた」という、なんともシュールな報告には思わず笑ってしまいました。まさに、時代の変化を感じさせるエピソードです。
しかし、この話題は単なる驚き話ではありません。現在では、メタンフェタミンの処方が減少傾向にある理由、その効能と危険性、そして類似薬との違いといった疑問が浮上します。更に、薬物検査の正確性や、メタンフェタミンの違法薬物としての側面も考慮すべき重要な問題です。私の個人的な調査(実際はネットニュースのまとめ読みですが…)では、メタンフェタミンの鏡像異性体であるレボメタンフェタミンは、なんと市販薬として鼻炎スプレーに含まれているという事実を発見!化学のマジック、本当に「びっくりぽん!」です。
この話題、ちょっと「ゾッ」とする部分もありますが、医療現場の薬物処方の歴史や、薬物依存の問題、そして化学物質の複雑さを改めて考えさせられる、興味深い内容となっています。今後、更なる情報収集と分析を進め、この問題を深く掘り下げていきたいと思います。
みんなの反応
コカインって耳鼻咽喉科の手術で局所麻酔薬として使われることもあるんだぜ? マジかよ! 鼻血が止まらない時にも 超効果的らしいぞ。
俺も処方されてたことあったわ。 医者、免許取り消し食らってんだけどw 当然の報いだな。
うん、他の薬が効かないADHDの治療薬として処方されることもあるらしいぜ。アデラルとは分子構造がちょっと違うだけらしいし。
俺の母と祖母は60年代にダイエット目的でメタンフェタミンを処方されていたらしい。二人とも午前3時頃に起きて、壁を叩いて相手が起きてるか確認し合って、それから家の中を掃除し始めるんだって。 一番笑えるのは祖母がペンテコステ派の牧師の妻だったこと。酒もタバコも映画も一切口にしたことなかったのに、夏の間は娘と一緒にメタンフェタミンでハイになってダイエットしてたんだって🤣 ヤバすぎる
メタンフェタミンのレボ異性体(鏡像異性体の片方)は、実は市販の鼻腔スプレーで売られてるらしいぜ。ドーパミン受容体への親和性が4~5倍低いから、分解してもハイにならないんだって。フェネチルアミンだから刺激作用はあるらしいけど。
これさ、また「覚醒剤だからメタンフェタミンだ!」っていうやつかと思ったら、まさかメタンフェタミン塩酸塩だったとは…
アデラルとかバイバンサとメタンフェタミンは同じだって言うアホが出てくるの待ってるんだが。
OPがジアモルフィンについて知ったらどうなるか楽しみだな。
メタンフェタミンの一般的な形態に対する安全なキラル異性体が市販されてるってのが面白いよな。化学ってのは不思議なもんだ。分子は同じなのに鏡像異性体だと効果が全然違うってのが。
これを飲んだら靴下がなくなるから、この名前は納得だな。
デキセドリン。大学2年時に児童・青少年ホームで働いてたんだけど、そこでクライアントに薬を配るのが仕事だった。その薬の一つにデキセドリンがあった。
メタンフェタミンを実際に吸ってる奴らは、あの3mgの錠剤に入ってる量なんかより遥かに多く使ってるから、基本的にはアデラルと同じようなもんだろ。
メタンフェタミン等の薬で元カノがめちゃくちゃになった。俺の前で平気で嘘をつくし。魂を奪うような薬だよな。いつも自分の問題じゃなくて俺の問題だと言い張ってた。クソったれ!助けを求めなかったから、捨ててやった。
高校生の頃、1993年くらいに処方されてたわ。アデラルよりスムーズな感じがしたな。今はどの医者も処方してくれないけど。
俺が9歳の時、母がアンフェタミンを処方された。俺は太ってたから、母は俺のことで恥ずかしかったんだ。50年代の話だけど。60年代まで結構一般的な処方薬だったらしい。
ADHDと診断されても、薬のせいで超ハイになるのは俺だけ?
セレギリン、フェンプロファゾン、ベンツフェタミンなどの薬も、代謝されるとメタンフェタミンになることがある。だから、メタンフェタミンを服用してないのに陽性反応が出ることがある。薬物検査を受ける時は、持ってる薬全部提出することが大切なんだ。代謝されて別のものになったり、偽陽性が出たりすることがあるからな。13項目の尿検査は正確じゃないし、GC-MSによる検査がゴールドスタンダードだ。
コメント