【面白】 スイングマウントほぼ完全に摩耗、深刻な状態か

掲示板の反応
スイングマウントがほぼ完全に摩耗しています。

どんな話題?

公園の遊具、まさかこんなことに…?! ある日、誰かが気づいたのは、公園のブランコチェーンが、想像をはるかに超えるまでに摩耗していたこと!写真を見ると、まるで何年も何年も、子どもたちの笑い声歓声吸収したかのように、チェーンはボロボロ。まさに「ぐにゃっ」と曲がりそうなほどです!

この衝撃的な光景に、ネットは騒然。「危険すぎる!」「すぐに撤去すべき!」と、多くの声が上がっています。実は、自治体の遊具点検は、必ずしも頻繁に行われているわけではなく、住民からの通報で初めて問題が発覚することも多いのだとか。放置すれば、重大な事故につながる可能性も…。

この事例は、私たちに安全への意識の大切さを改めて突きつけます。日頃から、公園の遊具の状態をよく観察し、危険な箇所を発見したら、速やかに関係機関に通報することが重要です。子供たちの笑顔を守るためにも、みんなで安全な環境づくりに貢献していきましょう!「ドキッ」とさせられたあなたは、ぜひ周りの遊具にも目を配ってみてください。


みんなの反応


お前ん家のなら交換しろよ。公園のなら市役所に電話して、数時間以内に撤去しろって頼めばいいだろ。危険だからな! 後の修理はそいつらが勝手にやってくれるさ。訴訟沙汰になる前にね。
こりゃ誰かに警告した方がいいんじゃね?!😨
ここまで磨耗するって、どんだけ揺れて、振動して、擦れてきたんだろ…。想像を絶するわ!
まもなく「スイングした跡」って名前になるなw
昔、ガキの頃、これと同じのがぶっ壊れて、空中で放り出されたことあったわ。上に上がってるとこで良かったよ。下がったらもっと痛かったろうな…
r/wellworn(訳注:スレ主がRedditに投稿したと思われる元スレへのリンク)
俺も若い頃、よくブランコしてたわ。何回かこれ壊して落ちたことあったな。母さんが業務用の頑丈なの買ってくれるまで、3回くらいかな?幸い頭打ったり怪我したりはなかったけど、マジ怖かったわ。今思えばちょっと笑えるけどな。
職場で遊具の点検やってるんだけど、マジでどんだけ使われてるか驚くよ!年に2回以上交換せなあかんのもあるぜ!
俺はCPSI(認定遊園地安全検査官)だが、残念ながら自治体でこんなケースは超普通。専門家のガイドラインはあるけど、アメリカのほとんどの州では遊具に関する法律がないから、最低限の管理しかしてないトコが多いんだ。通行人としては、通報して写真撮って、連絡した相手にメールか何かで送るべきだな。即時撤去されるべきだが、人員不足とか単なる怠慢で、明日直るのか2週間後になるのか分からん。これを読んだ親御さん、子供を遊ばせる前に遊具をちょっと見ておくことを強く勧めるぜ!殆どの遊具が適切に管理されてないからな!
急げ!カメラを仕掛けろ!
PG&E(訳注:電力会社)が管理してるのか?
あのカラビナは安物だな。ブランコの取り付け金具の方が高いだろうけど、大した修理費にはならないと思うぜ。誰かが怪我でもしない限りな。
俺は犬の預かり所で働いてるんだが、天気のいい時やトイレ休憩の時用に、ギロチン式の扉があるんだ。ギロチンは鋼鉄のケーブルで、滑車を通してケネルの扉前に繋がってるから、外から引っ張れるようになってる。
ポーニー公園課に電話したら、職員全員出動するぞw
直してもらった方がいいぞ。
ブランコに乗りたくなってきた!
どこだよこれ?モスクワみたいだな。
楽しいね、ミリ単位でね。
愛されるということは、変化することだ
最近ここで話したけど、ガキの頃、タイヤブランコがあって、これと同じ状態になって尻餅ついたわ。
2025年頃のアメリカの旅客機の平均的な重要な部品
俺、精神的に
それってPG&Eじゃないのか?
見事な摩耗具合だな。
俺の近所のトランポリンパーク、めちゃくちゃ酷いんだわ。俺は携帯電話の鉄塔の仕事してるから、 такелаж(訳注:ロシア語で索具のこと)とかかなり詳しいんだ。マネージャーに話そうとしたけど、全く取り合ってくれなかった。
PG&Eはこれを見て何も問題ないと考えるだろうな。
船乗りは注目しろよ!係留チェーンの係留ブロックはこんな感じになるんだ!元係留メンテナンスダイバーより。
マジかよ!小学校で働いてるんだけど、誰も遊具なんて見てないかも!俺たち(保守スタッフ)がそこに行くのは、夏休みが終わって子供たちが戻ってくる直前に除草剤をまく時だけだ。(芝刈りは外注してる。)
俺の街には、こういうのを直接市に報告できるアプリがあるぜ。結構使える。
それはすごいセックスだな!(訳注:多分ジョーク)
昔、サンドバッグの取り付け金具が壊れたことがあった。パンチしたら、金具の半分が床に落ちた後、チェーンごとバッグが落ちたんだ。その週ずっとキャプテン・アメリカ気分だったわ、笑。まあ、単なる摩耗だったんだけどな。
5、4、3、2…
この写真、どうやって撮ったんだ?結構高い位置から撮ってるみたいだけど。
そもそもどうやって気付いたんだ?
設計ミスだろ。
なんでUジョイントは、チェーンを取り付けるカラビナクリップよりずっと硬い金属で作られてないんだろう?

コメント