In 1984, Eddie Murphy told Richard Pryor of his plans to make a musical album. Pryor laughed, betting $100k he wouldn’t do it without jokes. Murphy did, & on the inner sleeve he wrote, “To Richard Pryor, my idol, with whom I have a $100k bet. No, motherf**ker, I didn’t forget.” Pryor never paid up.
byu/waitingforthesun92 inDamnthatsinteresting
どんな話題?

「My Girl Wants to Party All the Time」。実はこれ、あのエディ・マーフィが歌っていたって知ってました? 知らなかった人が続出しているようで、コメント欄は「え、マジか!」の嵐。しかも、リック・ジェームスも参加しているという豪華っぷり! 当時ビルボードで2位を獲得するほどの大ヒットだったんですね。まさに時代を象徴する一曲と言えるでしょう。今聴いても、そのファンキーなサウンドは色褪せない!
音楽業界関係者の叔父から聞いた話ですが、エディは膨大な未発表曲を抱えているとか。完璧主義者ゆえに、過去の輝かしい作品と並ぶことを恐れているらしい。もしや、あの曲も日の目を見る日は来ないのか…? でも、いつかひょっこり発表して、また私たちをアッと驚かせてほしい!

みんなの反応
エディ・マーフィー、お蔵入りソング量産してたとかマジかよ!売れてた頃の自分の曲と並びたくないとかプライド高すぎだろwww
リックがエディにソファの支払いとしてこの曲を渡したって説、俺はまだ信じてるぞ。
え、この曲エディ・マーフィーだったの!?全然知らなかったわwww
俺はリック・ジェームスだ、ビッチ!
これマジで良い曲じゃん!
エディ・マーフィーの曲だって知ってたけど、リック・ジェームスが参加してたのは知らなかったわ。
子供の頃このビデオ見てマジで混乱したわ。エディがずっとパーティ三昧の女の子の事歌ってるのに、エンジニアブースにいるヒゲ生えたカーリーヘアのブス女の方チラ見してて、「もっとマシな女いるだろ!お前エディ・マーフィーだぞ!」って思ってた。
え、マジかよ、この曲エディ・マーフィーだったの!?マジかよ!
エディはドンキーの声で歌い直すべき。
闇!
このビデオ作ってる時どんだけパーティしてたか想像できるか?ビッチもコカインもホンモノだったんだろうな。整形ケツとかフェンタニル中毒の心配なんてなかった時代。最高だっただろうな。
スタージル・シンプソンが最近のコンサートでこの曲カバーしてるんだけど、エディに一緒に歌って欲しいんだって。
[情報源](https://ew.com/eddie-murphy-not-forgotten-100-bet-richard-pryor-8409215)
ああ、マジでクールな時代だった。
お尻でブギ
当時も今も最高。エディってマジで良い声してるよな。
俺、トリビアの司会者やってるんだけど、曲流して曲名とアーティスト当てるクイズがあるんだわ。これ出すのが一番好きなんだよね。
コメント欄でエディだって知らなかった人が嬉しそうにしてるのが最高!
あの碑文がジョークだとすると、エディは賭けに負けたんだな。
牛乳が腐ってる
この曲ずっとエディだったのかよ!?マジかよ!
🎶 彼女は誕生日とか、偉業を祝う特別な日にパーティしたがるんだ 🎶
↑何言ってんだコイツ
↑プライアーは妬んでたんだな。
このミュージックビデオ作るのにどんだけコカイン消費されたんだろうな。
これマジで史上最高の曲の一つだわ。
セクシャルチョコレート
俺含めて、エディ・マーフィーの曲だって今知った人が多すぎwww
コメント