BYD has broken the speed record for a production car. Not just electric – any car. Almost 500 km/h
byu/Mariscadavegana inDamnthatsinteresting
どんな話題?

話題騒然!中国のBYDが誇る電気自動車「YANGWANG U9 Xtreme」が、アウトバーンで驚異的な速度を叩き出した映像がネットを席巻中!
映像では、ドライバーが300km/h超えの爆走をものともせず、まるでジェットコースターに乗っているかのような絶叫を上げている様子が確認できます。
しかも、映像の終盤では、その速度でハンドルから手を離すというクレイジーな行動も…!まるでマンガのような展開に、視聴者からは「ありえない!」「信じられない!」といった驚きの声が続出。
筆者の友人の自動車評論家は、「電気自動車の加速力はもはや異次元。近い将来、内燃機関の車は完全に過去のものになるだろう」と興奮気味に語っていました。もはや、これは単なる車の進化ではなく、移動の概念を覆す革命なのかもしれませんね。

みんなの反応
360km/hでハンドル手放したってマジ? アホだろwww
320km/hで運転しながらめっちゃ楽しそうにしてるやんけw クレイジーすぎるwww
ドイツ語わからん人のために翻訳しとくで。
YANGWANG U9 Xtremeってやつらしい。画像貼っとくわ
バックミラーよく見ると、ケツにリフトアップされたDodge Ramが張り付いて煽ってんぞwww
解像度低すぎやろ。360pとかうんこかよ。
ブガッティ、今頃ダウンパイプ交換してチューニングしてるだろなwww
この動画見て、地上最速の乗り物調べちまったわ。ジェットカー(動画みたいな市販車じゃないけどな)が1997年に*1228 kmph*出してたわ。音速突破してるし。マジやばい。
俺だけかもしれんけど、20秒のあたりで100km/hから150km/hくらいまで加速するの、めっちゃ早くね?1~2秒くらいやん。
ふん。500km/h出してから起こしてくれや。
イカれてんな。しかも最後に350km/hくらいで走ってるのに、両手離して喜んでるとかマジもんのキチ〇イやんけ。
電気自動車が数年以内にドラッグレースの記録塗り替えるやろな。一部のヤツらは発狂するやろうけど。
ドイツ国民として、これは看過できんわ。
昔の俺の通学風景とほぼ一緒やん。
まだ加速してんのかよwww
“WOOOO leckmichamarsch” 😀
80 kWhで最大出力2978馬力(2220.7 kW)ってことは、最大出力でバッテリー使い切ったら130秒で終わりってことか。ヤバすぎ。
タイヤ暖めてるの見ただけで、良い動画だって確信したわ。
空飛ばずにその速度出すのもすごいけど、BYDがここ数年で自動車メーカーとしてめっちゃ進化してるのもすごくね?とにかく、中国のエンジニアリング、よくやった!
310マイルか。
アメリカ人向けに換算しとくで:
300mph超えで車線変更した時、絶対ウンコ漏らしただろwww
この走行中のバッテリー残量の減り具合が見たいわwww
ドイツ人「アウトバーン作ったのはうちだけど、そのための車を作ってるのは中国かよ」
よし。これで仕事に爆速で行けるぞ。
コメント