どんな話題?
衝撃的な写真が話題になっています!1930年代のイギリス、高層ビルの外壁に設置された、まるで鳥かごのようなベビーサークル。そこに座る赤ちゃんの姿は、見ているだけでゾッとする人もいるのではないでしょうか?
写真を見た人からは、「高所恐怖症になる!」「信じられないほど危険だ!」といった声が上がっています。しかし一方で、「意外と頑丈そう」「当時としては一般的だったのかも」といった意見も。実際に、ニューヨークのハシディック・ブルックリンでも同様のものが今でも見られるそうです。安全基準の低かった時代の生活を垣間見れる貴重な一枚と言えるでしょう。
さらに、コメント欄では1930年代イギリスの空気の汚さや、赤ちゃんの服装、そしてこの構造物の安全性について様々な議論が展開されています。時代背景や、人々の生活様式を知る上で興味深い情報が満載です。この写真、あなたはどのように感じますか?
みんなの反応
1950年以前のイギリス…空気 澄んでるわけないだろw
は?鳩の糞マグネットじゃんこれ。でも写真いいね!OPGJ!
人間用のキャットウォークwww
当時の空気は最悪だったけど、タバコと石炭の煙が充満する室内の方がよっぽど酷かったろうな
高層ビルの縁から下を覗き込んだ時みたいな胃が底知れぬ恐怖で落ちる感覚、わかる?この写真見てそう思った
こどもの顔全部書いてるよな
赤ん坊なのに妙に老けた顔してるな
あんな金具、信用できんわ。ましてや腐った木にねじ込んでる可能性が高いんだからな
[削除済み]
妻「ねえ、ネジ締めた?」
いくら怒っても…
消費財にこれだけの信頼を置くのは、俺には到底無理だ…。
エリック・クラプトンも欲しがっただろうなコレ
ハシディック・ブルックリンじゃ今でもよくある光景だよ
何でみんな危険だって決めつけてんの?鉄骨フレームで壁の四箇所以上に固定されてるだろ。建物を支えてる同じ壁に。同じ金属で梯子作ったら、自分の体重かけても平気だと思わない?
うちの猫にも欲しいわこれ
あの赤ん坊、その日高所恐怖症になったんだろうな
新鮮な空気?日光?1月?イギリス?1930年代?冗談だろ?
これ天才的!子供がいればよかったのに…
こういう育ち方した人達の中には、60年代の安全基準に救われたと感じてる人もいるだろうな。世の中は回り続ける!
この写真で危険なのは、小さな黄色のボールが檻から落ちて通りを歩いている人を殺してしまう可能性くらいだな
これぞイギリス人って感じの子供だな
ブルックリンにもまだある
あの赤ちゃん、スーツ着てる?髪もとかしてる?おいおい、俺よりよっぽどオシャレじゃん!
あれなら大丈夫そうだな
写真の赤ちゃん、今生きてたら91歳以上かと思うと、マジかよ!ってなる
ビーンズ・オン・トースト食ってたんだろ!!!
ブルックリンに来いよ、実物見たことあるから!
ああ、オラフ伯爵はこのアイデアをここで得たのね…
1930年代のロンドンで新鮮な空気?wwwwww
多くの場合、あの檻はしっかりしてなくて、事故(正確には事故じゃないけど、まあそうなる)が多発したんだよ
コメント