2025年の米国海軍装備の発射コスト
Cost to Fire US Navy Equipment in 2025.
byu/PaniPuriPanda9 inDamnthatsinteresting
どんな話題?
米軍の兵器テスト、特に海への弾薬投棄が話題になっています! なんと、1発の発射コストは40万ドル(約5,400万円)、12秒間の射撃で済むとのこと。 ネット上では「税金の無駄遣いだ!」と批判が殺到。 高額な兵器開発費に加え、海洋汚染への懸念も高まっています。
一部ユーザーは、高価格の原因として兵器メーカーの独占を指摘。 また、高額な維持管理費や人員訓練費用なども問題視されています。 中には、低価格な代替案としてドローンなどを提案する声も。 高額な軍事予算と、国民への医療費の高騰といった社会問題との関連性も議論されています。 この驚くべき兵器テスト、その費用対効果と環境への影響について、改めて考える必要があるでしょう。 海の生き物たちの安否も心配です…
みんなの反応
え?年収4万ドルでパークレンジャーやってる退役軍人とか、マジありえないんだけど…
みんな優先順位しっかりしてるよね(棒読み)
ちょうどその時、魚が思ったこと:なんだこれ!?
感謝の言葉はあったのかな?
税金の使い方、これだよな…
1000万ドルもミサイルにぶち込んで誰も当たらなかったら「妥当な支出」なのに、ウクライナが50ドルと自作ドローンでロシア兵50人をやっつけたら「資源の無駄遣い」って…わけわかめ
空母の艦載機の運用・維持費を見てみなよ。各戦闘機を飛行可能な状態に維持するだけでもとんでもない金額かかるんだぜ?ましてや、配備状態にするとなると…仰天するぞ
そんなお金がどんどん消えていくの見ると、マジで心臓に悪い
金額は別にいいんだけど、海に捨ててる量がムカつく
本気で家の値段分を海に撃ち込んでいるって考えると、狂気だよね… 今、歯の治療で4000ドルの請求書来たとこなのに…
あの…そこに生き物いるんだけど…
昼寝してたらCWISのテストされるとか、マジ勘弁してくれ
それなのにNASAにはお金出しすぎだってさ…
アメリカが数兆ドルの借金抱えてるのもうなずけるわ
そっちに金使うなら医療に回せよ
あれって、企業が独占的に兵器供給できるようになって、好き放題に価格つり上げてんじゃないの?俺間違ってる? それとも、他に理由があるの?最後の兵器を作るのに1200万ドル近くかかるって、マジで?
DOGE送ったら、中国とインド製の弾薬が半値以下で手に入るぞ。「空砲」っていう前に手に入るくらい速く
それに、兵器を運用する人材育成費用とか、兵器製造費用は全然計算に入ってないよね…。 全部50倍したら、やっと現実的な数字になるわ
知りたいのは購入価格じゃなくて製造コストなんだよ
Mk機関銃と、上についてる謎の使済み薬莢を海に捨てるバレルについて詳しい人、いない?
完全な無駄遣い
この兵器を撃つのに40万ドルかかるんだぜ… たった12秒間のために
またこの話題かよ…
何匹の魚が死んだんだろうな…
イライラするAIボイス
魚「緊急回避!激しい砲撃を受けている!繰り返す、激しい砲撃を受けている!クジラを呼べ!クジラを! 」
つまり、金ドブってことでしょ?
多額の費用がかかるのは、数百万ドル規模の艦船を維持し、任務遂行を可能にするために不可欠だから。艦船の戦闘能力を維持し、任務を遂行するためには、必要なことは何でもする。アメリカは現在、艦船数の面で世界トップではない。中国が世界最大の海軍を持つ。しかし、艦船数よりもその戦闘能力の方が重要かもしれない
トライデントII SLBMを期待して待ってたのに、ガッカリだよ
1発0.5ドルって高すぎだろ。お前の弾薬屋誰だよ?
海がマジで汚染されてる
戦争ってのは金食い虫だよな
またしても税金が無駄遣い。海中の生き物たちに冥福を祈る
何十年も世界中で大量の鉛、銅、その他の金属を海に捨ててきた。海中生物はそれを生き抜いてきた🐬🐳🦀🦑🪼
医療費も高すぎなのに…
コメント