YOGEE NEW WAVES角舘健悟、松田聖子「瞳はダイアモンド」カバーアナログ盤リリース!

トレンド

YOGEE NEW WAVES角舘健悟が松田聖子「瞳はダイアモンド」をカバー!あの名曲が令和に蘇る!

サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト始動!

角舘健悟「瞳はダイアモンド」ジャケット

70~80年代、松田聖子、早見優、岡田有希子など数々のスターを輩出したサンミュージック。
その音楽的資産を現代に蘇らせる「サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト」が、ファッションデザイナーなどマルチに活躍する弓削匠氏をプロデューサーに迎え、ついに始動!

プロジェクト第一弾はYOGEE NEW WAVES角舘健悟!

第一弾アーティストとして選ばれたのは、YOGEE NEW WAVESの角舘健悟!
彼が敬愛する松田聖子の名曲「瞳はダイアモンド」をカバー!

1983年リリース、作詞:松本隆、作曲:呉田軽穂という、昭和を代表する名曲。
角舘健悟の瑞々しい歌声と感性で、新たな魅力が加わった「瞳はダイアモンド」をぜひ聴いてください。

角舘健悟からのコメント

「松田聖子さんの名曲『瞳はダイアモンド』をカバー歌唱させていただきました。
この曲の時代背景を想像しながら、今の自分が表現するならと思い、仲間のミュージシャンたちと作りました。
この曲の素晴らしいところは、松田聖子という稀代のアイドルを支える音楽家やアーティストたちの愛にあると思います。
歌詞世界と生活が静かにリンクする瞬間を流行歌というフィールドで作り出している。歌謡音楽の素晴らしいところだと思います。」

商品情報

フォーマット:7インチシングルレコード
発売日:2025年6月18日
レーベル:Sun Music Records
規格品番:SMRY-1001
販売価格:¥2,420(税込)

収録内容:
A1. 瞳はダイアモンド
B1. 瞳はダイアモンド (instrumental)

聴くなら今!

各種配信サービスはこちらから!

YOGEE NEW WAVESについて

2013年活動開始。FUJI ROCK FESTIVAL出演やアジアツアーなど、国内外で活躍する人気バンド。
2022年には日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブを成功させるなど、人気を着実に伸ばしている。

さらに詳しく知りたい方はこちら!

GQ JAPANのインタビュー記事では、プロデューサー弓削匠氏と角舘健悟氏の対談も掲載!
https://www.gqjapan.jp/article/20250514-yuge-kakudate-aor


サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト 第一弾作品にYOGEE NEW WAVES 角舘健悟が登場 ―


角舘健悟「瞳はダイアモンド」ジャケット

松田聖子、早見優、岡田有希子 ──1970年代から1980年代にかけて多数の人気歌手・アイドルを輩出したサンミュージックの「音楽プロダクション」としての側面に光を当て、その優れた音楽的資産を日本の若い世代、そして世界中の音楽ファンに届ける「サンミュージック・レコード リバイブプロジェクト」。
サンミュージック・レコード リバイブプロジェクトが、ファッションデザイナー、アートディレクター、そしてレコード店オーナーとして活躍する弓削匠をレーベルプロデューサーに迎え、今春始動した。

プロジェクト第一弾は、YOGEE NEW WAVESの角舘健悟が登場。自身のライブでも披露するなど角舘が敬愛してやまない松田聖子の「瞳はダイアモンド」をカバー。「瞳はダイアモンド」は、1983年リリースの松田聖子15枚目のシングルであり、作詞・松本隆、作曲・呉田軽穂によって生み出された、昭和を代表する楽曲。あの名曲を、角舘ならではの瑞々しい感性と歌声で新たに解釈している。

3月19日に先行デジタルリリースされた本作が、6月18日より7インチレコードで限定発売される。

角舘健悟から、以下のコメントが届いている。

―― 松田聖子さんの名曲 瞳はダイアモンド をカバー歌唱させていただきました。この曲の時代背景を想像しながら、今の自分が表現するならと思い、仲間のミュージシャンたちと作りました。この曲の素晴らしいところは、松田聖子という稀代のアイドルを支える音楽家やアーティストたちの愛にあると思います。歌詞世界と生活が静かにリンクする瞬間を流行歌というフィールドで作り出している。歌謡音楽の素晴らしいところだと思います。 角舘健悟

■商品情報
フォーマット:7インチシングルレコード
発売日:2025年06月18日
レーベル:Sun Music Records
規格品番:SMRY-1001
販売価格:¥2,420(税込)

[収録内容]
A1. 瞳はダイアモンド
B1. 瞳はダイアモンド(instrumental)

各種配信サービスはこちらから。

- YouTube
Enjoy the videos and music that you love, upload original content and share it all with friends, family and the world on...

YOGEE NEW WAVES
2013年に活動開始。2014年4月にデビューe.p.『CLIMAX NIGHT e.p.』をリリースし7月の『FUJI ROCK FESTIVAL』《Rookie A GoGo》に出演。9月には1st Album『PARAISO』をリリースし、年間ベストディスクとして各メディアで多く取り上げられる。これまでに国内の多くのフェス、上海、北京や台北、ソウル、バンコク、香港などアジア各地でのツアーの成功など、海外での活動も広がる中、2019年3月に「BLUEHARLEM」をリリースし、国内14公演と中国7都市を含むアジア全10都市に及ぶ「TOUR BLUEHARLEM 2019」を開催。2021年、4年ぶりとなるFUJIROCK FESTIVAL21や、各地野外フェスへ出演。そして約2年半ぶりとなるニューアルバム「WINDORGAN」を10月13日にリリースし、全14都市を巡る全国ツアー“WINDORGAN TOUR” を開催。2022年3月、初となる日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブを成功で終える。

■関連サイト
GQ JAPAN インタビュー 弓削匠 x YOGEE NEW WAVES角舘健悟──アイドル黄金時代の楽曲を、シティポップのように世界へ届ける(https://www.gqjapan.jp/article/20250514-yuge-kakudate-aor

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ




コメント