【面白】 アウトバックのサラダに巨大クルトンが入ってた話

掲示板の反応
アウトバックで食べたサラダの中にあった、この大きなクルトン。

どんな話題?

「でっかい!超巨大クルトンが来たー!」 ネット上で話題になっている写真、それは想像をはるかに超えるサイズのクルトン。まるで魚の切り身か、巨大なパンのようなその姿は、見ているだけでお腹がグゥ~っと鳴ってきそうな迫力です!

一体これは何?アウトバックステーキハウスクルトンだそうですが、そのサイズは尋常じゃない!普通のクルトンの数十倍はあるでしょうか。「クルトン?いや、パンだろ!」「ガーリックブレッドスティックじゃないの?」といった声も上がっています。中には「これ、レギュラーメニューにしてほしい!」という声も!

中には、かつてアウトバックで働いていたという人の証言も。昔はパン1斤丸ごと使ってクルトンを作っていたとか…!?この巨大クルトンは、そんな昔ながらの製法の名残…あるいは、「やる気のない料理人」の傑作なのかもしれません。は深まるばかり! 想像を掻き立てる、この巨大クルトンの画像、ぜひ一度ご覧ください! 見ているだけで笑いがこみ上げてきますよ!🤣


みんなの反応


あれはクロートゥン(笑)
マジかよ!すげぇ!
魚フライみたいだな、おい。
クロートロフって呼ぼうぜ
それ、クロートゥンじゃねえだろ。ただのトーストだよ、おい。
それでも出すんだ? ふざけてんのか?😭
大当たりじゃん!!
超嬉しいわ
r/absoluteunits
クロートゥンにサラダ付けてくれるなんて、親切だな…
これはただの古くなったガーリックブレッドスティック
ぶっちゃけ、レギュラーメニューにするべきだな
ボーナス・クロートゥン
昔々、超昔の話だけどさ、アウトバックでラインクックやってたんだ。仕事の一つにクロートゥンのカットがあったんだけど、安い白パンの丸ごと一個を、そのままスライスしてクロートゥンを作ってたんだ。で、次の日の準備のために置いておいて、オイルと調味料で和えて焼いてた。当時はマジ美味かった。今じゃ人件費削減でそんな手間のかかることやってないと思うけど、もしやってたら、完全にクックか仕込みのヤツがやる気ナシだったな。ちなみに俺もそんなことしたことあるぜ🤣
今すぐ10ドルやるから、それくれ
クロートゥー、いや、クロートゥリーかもな。
シーザーサラダにフィッシュスティック
いつからただの古くなったブレッドスティックって呼ぶようになるんだ?
アウトバックってまだやってんの?
ブレッズティック長のクロートゥン、普通にありでしょ?なんでないんだ?
クロートゥンヌだな
それ、パンだよ、兄貴
クロートゥンの王様だぜ!!
砕くのが面倒だったんだろうな。他の料理の衛生状態も心配になるな。
超ロング・クロートゥン
俺の夢を生きてる気分ってどんなもんなの?
超ロング・クロートゥン
それクロートゥンじゃない、こっちはクロートゥンだ!
アウトバック偽装住宅。クソ飯。その通り。
誰かのエイプリルフールジョークだろ
でっかいやつ

コメント