Billionaire speaker Robert F. Smith tells 400 graduates he's paying off all their student loans ($40 million in total)
byu/HORROR_VIBE_OFFICIAL inDamnthatsinteresting
どんな話題?

なんと!億万長者による衝撃の発表が話題を呼んでいます!Morehouse大学卒業式で、ロバート・F・スミス氏が卒業生全員の学生ローン、なんと約400人分4000万ドル(約54億円!)を肩代わりすると宣言したのです!会場からはどよめきと歓声、そして涙が…想像してみてください!🎓✨
この壮大すぎるサプライズは、卒業生たちの人生を大きく変え、将来への不安から解放しました。しかし、この出来事には賛否両論が!「素晴らしい!もっと真似するべきだ!」という声の一方、「高額な学費そのものを問題視すべきだ」「億万長者頼りでは根本的な解決にならない」といった意見も飛び出しています。中には「結局、そのスミス氏自身は後に脱税で問題になった」という事実も…🤔💦
この出来事をきっかけに、アメリカの学生ローン問題、そして教育のあり方について改めて考えさせられます。 億万長者の善意に頼るのではなく、誰もが平等な教育機会を受けられる社会を実現するために、私たちは今何ができるのでしょうか? この「衝撃の事実」、そして様々な意見をぜひご自身の目で確かめてください!🔥
みんなの反応
スコットのトッツのことしか考えられないんだが…マジで。
会場にいる兄弟たちは「くそっ、奨学金全額もらっとけばよかった…ピザ屋のバイトするんじゃなかった…」って思ってんだろなw
モーハウス大学18年卒だけど…これ結構よく思い出すわ。
モーハウス大学の2019年の卒業式で、億万長者のロバート・F・スミスが人生を変える発表をしたんだぜ!卒業生全員の奨学金、約400人分の4000万ドルを肩代わりするって!借金を抱えずに未来を追求できるってわけだ!
でも、そいつは3600万ドルの税金を滞納して、1~2年後には議会委員会に許してもらったんだぜ…ありえねえだろ。
みんな10万ドルも奨学金借金があったのかよ…ヤバすぎだろ、このシステム。完全にイカれてる。
r/OrphanCrushingMachine まさにこれだな。
「ブルジョアジーは自己利益のために慈善行為を行う。彼らは何も無償で与えるのではなく、その贈与をビジネスとして捉え、貧しい者と取引を行う。こう言うのだ。「もし私がこれだけの金額を慈善事業に費やすならば、それによって私はこれ以上邪魔される権利を購入し、お前たちはその代わり自分の暗い穴にとどまり、自分の悲惨さを露呈することで私の繊細な神経を刺激しないように義務を負う」。」-エンゲルス
3~4年間の教育に一人10万ドルもかかる世界…一生借金と利子に追われるとかマジかよ。
r/ABoringDystopia これが現実。
億万長者の気分次第で借金が決まるなんてクソみたいなシステムだ!
億万長者なんて存在するべきじゃない。ちゃんと税金取れば、大学にお金払う必要なんてないはずだ。
みんなにノートパソコンのバッテリーを持ってきたぜ!
3年間必死に勉強して卒業したのに、翌年にこんなことが起こるなんて…想像もつかない!
スミスは約束通り、卒業生と彼らの両親の借金を清算するために3400万ドルを支払った。この取り組みは、即時の経済的救済を提供しただけでなく、学生ローンと、歴史的に黒人大学(HBCU)を支援することの重要性についての議論を引き起こした。
マスクがみんなに好かれたいなら、こんなことをすればよかったのに…。今やってること全然意味わかんないし。
もっとこういうのが見たいな。あの4000万ドルの投資は、ここの卒業生だけじゃなく、もっと多くの人々に利益をもたらすだろう。
億万長者と金の使い方、こうあるべきだな!なんて良い人なんだ!
くそっ!最初から無料であるべきだ!もう孤児粉砕機にはうんざりだ!
倫理的な億万長者なんて存在しない。
すごいな。もっと多くの億万長者がこういうことをしないことに驚かされる。そして、彼らが課税されたら、私たちの抱えている多くの問題がなくなることにもっと驚かされる。
私の卒業式にはオバマがスピーチしに来た。もしその時もこういうことがあれば、私は過去15年間を借金返済に費やす必要がなかったのに…。去年やっと9万ドルのローンを返済し終わったけどな…。もっとお金があったら…って考えると悔やまれる。若い連中にも幸運を祈るよ。この贈り物で、不確かな時代に前に進めることを願ってる。
スコットのトッツ…一番好きなエピソードだわ。
アメリカで卒業するために400人が4000万ドルもの借金をする必要があるってマジかよ???
もう一度言おう。億万長者たちは、選挙に金を出すよりもっと多くのことができるんだ。
こういう投稿がなくなるためにも、教育は無料であるべきだ。
「エイプリルフール!やりすぎたかな?」最高じゃん!この男はインスピレーションの源であり、アメリカの英雄だ!もっと多くの億万長者が彼みたいだったらいいのに!
1年後には脱税で有罪判決を受けたんだぜ。
矛盾してるな…
まあ、なんでやらないんだ?あんなにお金があったら他に何をするんだ?理解できない。もし私が金持ちだったら、旅行して、お金を配って、人生を楽しむだろうな。億万長者の頭の中は何かが壊れてるぜ。こういう前向きなことは素晴らしい。
2018年卒の卒業生たちがかわいそうすぎる…これを見てショックを受けたに違いない。
卒業式のスピーチをする人を卒業生たちがリクエストすることが多いから、超富裕層を好む傾向が強まったのかもしれないな。
動画を見る限り、卒業生の90%は無料で卒業したみたいだな。
億万長者って精神病患者だろ。このクレイジー野郎が寛大になったのは幸運だったな。
背景にいる評議員たち:「俺のも?」
信じられないほど高い授業料について、疑問を持つべきだ。
この400人の卒業生の軌跡が、借金がないことでどのように変化したか、その波及効果を定量化することができたら面白いだろうな。彼らにはもっと多くの選択肢が開かれている。
卒業生の平均借金額が10万ドルってのがヤバすぎる!
億万長者になるなら、こうあるべきだ。ため込むんじゃなくて、もっともっと…って欲張るんじゃなくて。この男に拍手!そして、借金のない学生たちに万歳!
なぜもっと多くの億万長者がこんなことをしないんだ?
[彼がそれを聞いた時の左下の男の顔](https://imgur.com/a/kWkJ1Vb)
オリガルヒだ!
鳥肌と涙が止まらない。
素晴らしい!みんなが大金持ちになって、恩返ししてくれることを願ってる。ヘイリー・ジョー・オスモントも誇りに思うだろうな。RIP
400人の卒業生が4000万ドルものローンを抱えていることに驚かされる。私が母国で大学を卒業した時、私たちはおよそ千人いて、両親が私たちを大学に行かせるために負った借金は、インフレを考慮に入れても50万ドルにも満たないだろう。何も軽視しようとしているわけじゃないけど、本当に驚かされるわ。もし私が2万ドルのローンを抱えていたら、おそらく一生寝不足になるだろうな。
コメント