どんな話題?

第二次世界大戦中、アイルランドの中立は英国を悩ませました。アイルランドは当時、完全独立共和国ではなく英国の自治領であり、「不可分な王冠」理論により、帝国の一国が戦争状態になれば、他の国々も同様だったからです。英国首相チャーチルはアイルランドを「戦争に参加しているが、隠れている」と評したと言われています。
しかし、アイルランドの中立には理由がありました。英国は過去、独立に関する約束を反故にした歴史を持ちます。北アイルランドの創設もその一例で、アイルランド独立の際にウルスター統一主義者が内戦を、英国軍が反乱をほのめかした結果です。アイルランド政府が英国の約束を信用しなかったのも、こうした過去の経験と、他の国々との取り決めにおける英国の不誠実さを踏まえると理解できます。
大戦中、英国はアイルランドに対し、領土の一部を返還する代わりに参戦するよう持ちかけました。しかしアイルランドはこれを拒否しました。これは、内戦からの復興中であったこと、英国による過去の残虐行為への不信感、そしてアイルランドが軍事力を持たず、ドイツによる侵略の可能性も低かったことなどが要因と考えられます。アイルランドの選択は、歴史的背景と現実的な状況を考慮すれば、決して不合理ではなかったと言えるでしょう。
みんなの反応
なんだ?何が起きたんだよ?
アイルランドの中立は英国にとって特に悩みの種だったんだぜ。なぜなら(1)アイルランドは(少なくとも英国法の下では)完全に独立した共和国ではなく、依然として大英帝国の自治領だったし、(2)「不可分な王冠」理論っていうのがあって、帝国の1ヶ国が戦争状態になれば、帝国の全ての国も戦争状態になるってわけさ(オーストラリアの首相はまさにこの理由で、宣戦布告を出すことすらせず、英国の宣戦布告に自国が縛られていると考えた)。チャーチルはアイルランドのことを「戦争状態にあるが、隠れている」と評したと言われているんだぜ。
それが初めてじゃなかったのは周知の事実だろ。戦後、チャーチルが北アイルランドに来た時、多くの人が彼に背を向けたんだぜ。
第一次世界大戦中にアラブ人たちに提示された協定と似てるな。約束を守らなかったくせに。
まず北アイルランド自体が、英国が当初の独立協定を反故にしたせいで作られたんだぞ。アイルランドが独立を投票した時、アルスター統一主義者の一部が内戦をちらつかせ、英国軍は彼らと戦うために派遣されたら反乱を起こすと脅したんだ。過去の英国の行いを考えれば、アイルランド政府が英国が同じことをしないと思う理由なんてあるのか?他の国との取引における歴史的な裏切り行為は別にしてもな!
うん、俺も信用してないわ。
信じられないよな!信用できない奴が、自分に権限もないものを与えようとして、それでアイルランドで最初の内戦が終わってから20年も経たずにまた内戦が勃発しかけるし、人間の歴史上最大の戦争にアイルランドを巻き込むっていう、そんなありえない申し出を、アイルランドが受け入れなかったのは当然だよな。
訂正:アイルランドはまだ共和国じゃなかった。アイルランドの人、ごめん。
正解だったよ。ただボコボコに爆撃されるだけだったし、何のために?アイルランドには戦うための軍事力もほとんどなく、ドイツがアイルランドに侵攻する見込みもなかったんだ。
アイルランド人になりたがらない国家を、非民主的な強制移転でアイルランドに無理やり戻そうとした事を拒否したのは、アイルランドとしては正しい判断だった。
アイルランドは戦争から遠ざかる方法を知ってたんだな。
英国かよ。第一次世界大戦でオスマン帝国と戦ったアラブ人に、独立したパレスチナを提供した連中だろ?アイルランド(おそらく英国最初の植民地)がなぜこの申し出を拒否したのか、不思議じゃないよな。
英国は第一次世界大戦でオスマン帝国打倒に協力したアラブ人にも独立を約束したんだ。
[削除済み]
マлкоルム・マクドナルドが申し出たんだが、何らかの理由でアイルランドは真剣に受け止めなかったんだ。
きたきた、第二次世界大戦でナチスを阻止するために何もせずにいたことが、実はアイルランドの歴史における偉大で名誉ある部分だっていうアイルランドの言い訳がw
かなりひねくれてるな。
アイルランドが中立を保ったのは、革命と内戦からの回復中だったからなのか、それとも英国によるアイルランドでの残虐行為(これは当時ほとんどのアイルランド人の生涯にわたる出来事だった)のために英国の都市が破壊されたのを、見て見ぬふりをしていたからなのか?
アイルランドの判断ミスだったようだな。
今日でも、アイルランド市民は英国軍に入隊できる。信じられないよな。
コメント