どんな話題?

川で拾った奇妙な銃!一体、これは何?!
ある人が川で釣りをしていたところ、なんと銃を釣り上げてしまいました!錆びついたその銃は、Intratec TEC-22という小型の拳銃で、シリアルナンバーが削られているという不穏な状況。ネット上では、殺人事件に使用された可能性や証拠隠滅の痕跡ではないかといった声が多数上がっています。警察に届けたものの、数時間後に返却されたという経緯も、謎を深めています。
中には、映画『ファイアーフライ』に登場する銃に似ている、スターウォーズ風だといった声も。「船の錨代わりになるくらい故障が多い」という意見や、コレクターズアイテムとしての価値を指摘する声まで、様々な反応が飛び交っています。果たしてこの銃の過去には、どのような物語が隠されているのでしょうか?この不可解な事件の真相に迫るべく、新たな情報が待ち望まれています!
みんなの反応
拾った銃、警察に届けたんだわ。数時間後、返してもらえるって連絡きた。
射撃場行って魚釣るよりマシだなw
この銃で殺された奴、気になるわぁ…(:O)
何の餌で釣れたんだ?w
スターウォーズ感ハンパねえなこれ!
アメリカには銃が多すぎて、もう水路の侵略種だよな。
それって殺人兵器だろ…
朝起きたら銃が釣れてた…って、マジかよ!
綺麗な状態でも間抜けに見えるよなこれ。品質問題で有名だったし。ボルトが飛ぶとか、フルオートになるとかね…制御不能なフルオートだけど。ロケット花火がめっちゃ激しく燃えてるのを想像してみろよ。
ケルテックかよ!?何だコレ!?
ああ、間違いなく犯罪に使われた銃だなwww
[The Tec-22](https://en.m.wikipedia.org/wiki/Intratec_TEC-22) 何だこの変態銃は!
銃を無くしたハンター、ブチ切れてるだろうな…
マジかよ!ファイアーフライのラシターじゃん!
今じゃ85%くらい信頼性上がったんじゃね?w
フォートナイトでしか起こらない事だと思ってたわ
テック22っぽいな。あれはすぐ詰まるからボートのアンカーって呼ばれてるんだぜ?ラップソングに出てくるテック9の弟分みたいなもんで、精度もクソだし。でもさ、やすりで研磨してWD-40吹いて時間かければ、多分撃てるようになるよ。で、また詰まる。結局ボートのアンカーとしてしか使えないんだけどなw
YouTubeのレストアチャンネルに貸し出そうぜ
[Intratec TEC-22](https://en.wikipedia.org/wiki/Intratec_TEC-22) 変なバレルアタッチメント付きだな。安価な小型セミオートピストルだ。警察に連絡したか?多分ハンターか射撃家が落としたんだろうけど、犯罪に巻き込まれてる可能性もあるな。状態良ければコレクターアイテムになるんだけどな:

(https://www.icollector.com/Intratec-Tec-22-22-LR-SN-029809_i29585349)

Intratec Tec-22 .22 LR SN: 029809
Intratec Tec-22 .22 LR SN: 029809 - Reata Pass Auctions
そうそう!非緊急の警察に通報しろよ。殺人兵器の可能性もあるぞ!
本当に警察に言えよ。未解決事件の解決に繋がるかもぞ。
ワイヤーブラシかなんかでシリアルナンバーを消そうとした跡があるな。残念だったな、深く刻印されてなかったから捜査の重要なピースになるぞ。
シリアルナンバー削ってるとかマジヤバくないか?
シリアルナンバーの辺り、結構擦り傷だらけだな
あの銃、確実に何人か殺してるぞ…
ウォーターワールド(1995)の小道具みたいだなw
テック.22か。また川に捨ててこいや!
ニューベガス郊外で見つけたんだ。釣りは変わらんな…
また水に返してやれよ。いつか.45になるかもしれんぞw
イントラテック スコーピオン 22!

警察に通報しろよ。事件解決に繋がるかもな。
その銃、犯罪に使われた可能性が高いな。シリアルナンバーは残ってるように見えるけど、その周りの傷跡を見ろよ。明らかに削ろうとした跡があるだろ。多分、どんな川に投げ捨てても見つからないだろうと思って削るのを諦めたんだろうな。
テック9に似てると思ってたらテック22だって言うんだな…
何の餌使ったの?
OPよ、警察に通報しろ。川に捨てられてるって事は殺人事件に使われた可能性が高いぞ!
1%以上の確率で殺人事件に使われてるな
なんでFallout 4に出てくる銃なんだよw
あれを釣った魚はマジでキャッチアンドリリースを真剣に考えてたなw
警察に通報しろ!
ジョンニー・ユタとボディレベルのクールさだな!
まあ、事故で入った可能性もゼロじゃないが、犯罪に使われた銃だろうな…
コメント