【マジかよ】教皇フランシスコ、ランボルギーニを祝福→サイン→即売却で9500万円寄付

掲示板の反応
2017年11月、ローマ教皇フランシスコは特注のランボルギーニを受け取りました。教皇はそれを祝福し、サインを入れ、95万ドルで売却。収益の全額を慈善団体に寄付しました。

どんな話題?

なんと、ローマ法王に贈られたランボルギーニが話題沸騰中!ネット上では「Pope-rghini」と名付けられ、様々な憶測が飛び交っています!

要点は、ある人物が法王にランボルギーニを贈呈、その後、慈善活動のために高額で売却されたという事実です。価格はなんと95万ドル!「法王が運転する姿は想像できない!」「せめてドーナツターン(パワースライド)くらいはして欲しかった!」といった声から、「神聖な乗り物!」「天国へのスムーズな旅を…」と賛美の声まで、意見は様々です。 中には、「サウジアラビアの王子が買って、ガレージに眠っているのでは?」といったユーモラスな推測も。

個人的には、このニュースから「宗教と富」というテーマが見えてきました。法王への高価な贈り物、その後の慈善活動への活用…一見矛盾するような要素が混在していることに、不思議な魅力を感じます。まるで、華麗なる「神聖なる競売」を垣間見たかのようです。さらに、この事件は、近年高騰する中古車市場においても話題を呼びそうです。一体誰が購入したのか、今後の報道が楽しみですね!

実は、私の友人が「法王が乗るなら、フェラーリよりランボルギーニの方が似合う!」と言っていたのを思い出しました。何だか彼なりの「神聖な審美眼」を感じずにはいられません… この騒動、これから一体どう発展していくのでしょうか?今後の展開に目が離せません!


みんなの反応


え、マジで教皇ラmboって存在するんか?
せめてドーナツターン一発やってから売却しろよ!
買える金はねえけど、95万ドルって意外と安いな…
教皇とゴミ屋敷のコラボ企画かよ!w
ディアブロを教皇仕様にカスタムするチャンスを逃したな…勿体無い!
ステファノ・ドメニカリがランボルギーニのCEOだった時期って知らなかったわ。ずっとフェラーリと繋がってたイメージだったからな。
教皇のサイン入りのランボルギーニなら、軽く100万ドルは行くやろ…余裕で
くっそ!最高!
*車の屋根を叩く* このイカした相棒なら、聖霊を山ほど積めるぜ!
教皇車には敵わないな。
教皇車バージョン2.0
教皇にランボを贈呈するって誰が考えてんだ
教皇は本当に良いことをたくさんしてくれたよ。一部の人には不十分だったかもしれないけど、状況は良くなった。それが目標だしな。
それでも、宗教右派の一部からは、トランプと何度か対立したことで化身悪呼ばわりされてるってのが現実。
つまり、誰かが教皇ラmboを所有してるってこと?
レジェンド
教皇がサングラスかけてヒップホップ流しながらこの猛獣を運転してたら超イカしてたんだけどな
神のランボ
カトリックじゃないけど、この人はマジで最高だったわ
ボスだな!
正式名称は***Pope-rghini***だな
教皇に祝福された車を持つって言えるの、想像つくなw
途方もない速度?んなもん神速だよ!
教皇直筆サイン入りのランボを買うって想像してみてよwww
急げ枢機卿!教皇車へ!ロープも忘れずに!
教皇が運転してたら超イカしてただろうな…
「教皇にはイカした車が必要だ」って思った奴は誰だ?
多分金持ちのサウジアラビアの王子が買ってて、今頃は何台も持ってるガレージの片隅で埃被ってんだろ
ランボルギーニでマクドナルドのドライブスルー突っ切るところ想像したらウケるwwwww
最高の教皇車
次のForzaゲームで、教皇の祝福で車の性能を上げられるようにしてくれよ!
あの車、神様のためにバーンアウトでもやってから売るべきだっただろ!
神のランボ
カッコいい!
誰かが祝福されたランボを所有してるってことか
生贄のランボルギーニ
VINWIKIが、とんでもなく長い説明付きで追跡調査結果を公開する日も近いかもな…
そりゃ、聖職者の性的虐待の弁護費用も相当かかってるんだろうな…
超金持ち組織のトップが50万ドルの車を寄付って…そりゃすごいわ。しかも自分で運転しないし?
ジョエル・オースティン牧師は、タダで貰ったランボを売った教皇をアホ呼ばわりして、さらに慈善活動に寄付したことを理由に反キリスト呼ばわりするだろうな。
ガチの狂人
神のランボ
白と金のカラーリングはかっこいい
教皇でさえ贈り物転売かよ
天国に行くにはそれが必要ってことか…
文字通り教皇車が存在するってわけかwww
教皇にランボルギーニを寄付しようってが思いついたんだ?

コメント