どんな話題?

メルボルンのムーラビンにある一軒家が、今、世界中で話題沸騰中!一体何が?なんとその家の窓は、無数のビール缶で埋め尽くされているんです!「グレート・缶・ウォール・オブ・ムーラビン」と名付けられ、なんとGoogleマップにも掲載されているとか?!
その光景は圧巻!キラキラ光る無数の缶が、まるで巨大なモザイクアート…いや、異様な光景を醸し出しています。中には「フルーツフライの楽園では?」と心配する声も。「カーテン代わりに?」「お金がないの?」と憶測が飛び交い、SNSは大騒ぎ!
中には「昔懐かし〜」とノスタルジーを感じる声も。まるでタイムカプセルのようなこの光景、その真意は謎に包まれたまま。しかし、この異色の「壁」は、見る者の心を掴んで離しません。もしかしたら、あなたもこの奇妙な家の虜になるかも…?! さあ、「グレート・缶・ウォール」で検索!
みんなの反応
ソフトドリンクじゃねーよw ビール缶だろこれ。
メルボルンのムーラビンにある、グレート・缶の壁だってよ。Google観光名所として登録されてんだぜw
r/malelivingspace
関税でアルミブラインドの値段が異常に高くなった時ってやつだな。
あれだけ貼る前にちゃんと洗ってるといいんだけどな…。
中のショウジョウバエの生態系は、もう壮観なことになってそうだな!
カーテンに金使うのもったいないだろ。
謎の高級感漂ってるな…。
空き缶なんて洗ってねーだろ。あの部屋はいい匂いがしそうだなァ…。
でっかい窓を塞ぐとか…😭
カーテン買う金がなかったんだろ。
独身だって言わずもがなだな…。
せめて缶の中を洗ってくれよ…。さもないとショウジョウバエまみれだぞ。
あるいは超几帳面な貯蔵マニアか。
r/coolcollections
サウスロードにあるってマジ!? 昔よくこの前通ってて、一体何考えてんだこいつらってずっと思ってたんだわ。それがトップページに載るとは…!コメント楽しみだ!
個々の缶を徹底的にすすいで乾燥させない限り、あの部屋は腐敗臭がして、害虫が湧いてるだろうな。
英国のクレアーズアクセサリーも昔やってたな。ある子供たちが窓にぶつかって店が崩壊して、警報が鳴り響いたんだとかw
これでアリが来ちゃうぞ!
クラフトビールの缶に見えなくもないな。
ビールウォールなんて80年代以来見てないわ。俺の遊び盛りの時代は終わったんだ…。
その家はGoogleマップでグレート・ビールウォールとして登録されてんだぜ。
イカしてるな。
近所迷惑すぎだろ…。
空き瓶に水と蛍光ペンインク詰めてブラックライトの前に置いてた頃を思い出すわ。
サウスロード。🍺
クラフトビールの缶に見えるな。
我がムーラビンのグレート・缶の壁が世界的に有名になるとは…!
カビの味がする…
猫飼ってないって言わずもがなだな。
ショウジョウバエコレクションも確実にあるだろ。
あんなに大きな窓を塞ぐとか…。信じられないわ。
それでアリが来るんだよ!
あんなに汚い暮らししてんのに、家は意外といい感じだな。
修道女が住んでて窓から覗いてそうだな。後で空き缶と魂を取りに来るぞ。ホラー映画から何も学んでないのか?
どんなに綺麗にしてたって、太陽に当たった水分でカビまみれになってるだろ。
アリを呼び込もうとしてるだけだろ。
光を遮るゲームみたいなもんだな。
バイオドームで温室効果を作るのにビール缶を使ってたのを思い出した。まあ、こいつらはそんなことしてないだろうけどな。
ステルラブレードのファンかもな。
ゴーストポリティクスの家だろ。
学生寮か?
俺ん家だったら、ガキが窓ぶっ叩いて落としてそうだな。
まさにr/trashy
自然光が嫌いなんだろ。
コメント