


どんな話題?

ある日、アメリカのある街で、猫のエスメが近所の物を盗んでくるという、ちょっぴり迷惑だけど笑える事件が発生!なんと彼女、手袋やマスクを「お土産」として飼い主さんの元へ運んでくるんです。飼い主さんも最初は困惑したものの、エスメの「何か持って帰ってきたぞ!」と誇らしげな鳴き声に、ついつい褒めてしまうんだとか。
まるで「かいとう名猫」さながらのエスメ。飼い主さんは盗まれたものが持ち主の元へ戻るように、盗品を並べた「エスメは泥棒です」看板を設置。この看板がSNSで話題になり、遠方からも見物客が来るほどに。ちなみに、我が家の愛犬も昔、庭に干していた靴下をこっそりくすねていたなぁ。でも、エスメみたいに堂々とはしてなかったかも。(笑)
それにしても、エスメはなぜ手袋ばかり盗むんだろう?もしかして、こっそり人間の手に変身したがっているのかも…?

オレゴン州で、猫が近所の物を盗むため、飼い主が謝罪看板を設置。盗まれた物を持ち主が取り戻せるようにした。 (Reddit)
みんなの反応
猫泥棒かよ。(誰か言わなきゃいけないと思った)
詳しい状況は[こちら](https://www.today.com/pets/oregon-woman-outs-her-cat-neighborhood-thief-t221891)に書いてあるぞ。
そういや、カラスに金持ってこさせる訓練、ずっとやりたいと思ってたんだよな。マジでやらねば。
エスミーに軍手盗まれるなら、光栄だわ。
実は猫草と交換するために盗んでるんじゃね?
ドヤ顔がプロ。
アホな飼い主は猫を放し飼いにするな。責任もてや。
まさにリアルスリンキー・マリンキー。
このスレ読んでたら、外飼い猫の悪影響を理解してないアホが多すぎてビックリだわ。
まさに実写版スリンキー・マリンキー!エスミーに読み聞かせてみたら?
迷信深い連中に嫌われる黒猫を放し飼いにする上に、こんなポスター貼ってターゲットにされてんじゃん。
猫を室内飼いにすれば済む話。
鷲に食われる前に泥棒猫を逮捕しろ。
サバーバンサファリ気分で、わざと軍手置いて盗むの観察したい。
猫の放し飼いは禁止すべき。異論は認める。
結構キレイな軍手が多いのがジワる。誰かが何度も買い換えてるんじゃね?
片方だけ盗むのがマジで悪魔的。
簡単な解決策は、クソ飼い主やめて猫を室内で飼うことだろ。
ネガティブなこと言うけど、もし近所の猫が盗みを繰り返してたら、猫のために物の置き場所変えたりしなきゃいけないとかマジでムカつくわ。
もしかして猫、手を食ってんじゃね?
簡単な解決策は猫を室内に入れること。外飼い猫は環境の脅威。
「うちの猫はシリアルキラーで、戦利品として手袋とか盗みます」
可愛いけど、猫も含めてみんなのために室内飼いにするのが一番。
どうやら手袋フェチらしい…。
うちのゴールデンレトリバーもこんな感じだったな。園芸道具とか手袋とかボールとか子供のおもちゃとか、何でも拾ってきてた。
作業用手袋がお気に入りなんだな。
うちの母親の猫も靴下で同じことする。盗んで持ち歩いて、夜中に大声で鳴くのに、赤ん坊みたいに抱きしめてる。謎。
これはめっちゃ癒される。
もし猫が字を読めたら…。
それでも猫を放し飼いにするのは最悪。ネグレクトだわ。
誰も言ってないけど…
うちにも同じような猫がいた。ある日、バスタオルを丸ごと持ち帰ってきたんだ。口いっぱいにタオルを咥えながら、気を引こうとニャーニャー鳴いて、すごく誇らしげだったよ。手袋もいっぱいあったし、オムツとか下着とかも。
まさにスリンキー・マリンキー(泥棒猫の絵本)の実写版。
エスミーの長期的なゲーム…

Slinky Malinki by Lynley Dodd
Slinky Malinki steals anything from a clothes peg, to a slipper, to a string of sausages, to a clock! Our hero is a BAD ...
巨大なブリーフを干してみる絶好の機会。
可愛いいたずらっ子。
コメント