どんな話題?

ゲーマーたちが熱く語る「何度も繰り返し遊んでしまう」ゲームたち!そのラインナップはまさに名作ぞろい!『Portal』や『Half-Life』といった定番から、『Baldur’s Gate』や『Mass Effect』のような没入感MAXのRPGまで、多彩なタイトルが挙げられています。特に注目は『Ori』シリーズ!なんと2作目は前作を超えるクオリティだとか。これはプレイするしかない!
また、『Borderlands』も熱い支持を受けていますが、シリーズ後半のストーリー展開には賛否両論ある様子。筆者は初代を愛し、2作目のDLCキャラにドハマりしたものの、以降の作品にはちょっぴり残念な思いを抱いているんだとか。「あの頃のワクワク感はどこへ…?」思わず首を傾げてしまう気持ち、分かります…!でも、だからこそ原点回帰してみるのもアリかも?
ゲーマーたちが「期待を裏切らなかった最高の続編」について議論。あるユーザーがRedditで意見を募り、多くの人が前作に匹敵する出来の続編ゲームを挙げて盛り上がっている。
みんなの反応
Portal
ハーフライフは当然だろ
マックスペインとマックスペイン2
2005年版のスター・ウォーズ バトルフロント
レフト 4 デッド
バルダーズ・ゲート1&2
Divinity: Original Sin
タイタンフォール。
Kingdom Come: Deliverance
SW KOTOR(スター・ウォーズ:ナイツ・オブ・ジ・オールド・リパブリック)
アーカム・アサイラムとアーカム・シティ、最高の組み合わせ
Oriシリーズ。2作目は1作目よりさらに良い。
DOOMシリーズ。オリジナルとリブート両方な。
Mass Effect 1&2
Fallout 1 -> 2
Dishonored
龍が如くは常に、
RDR2(レッド・デッド・リデンプション2)
Witcher(ウィッチャー)とBioshock(バイオショック)
エイジ オブ エンパイア
メタルギアソリッド1、2、3
ボーダーランズ。
メトロシリーズ
ゴッド・オブ・ウォー
XCOM
Hades 1は最高だったし、Hades 2はさらにヤバい。
Pillars of Eternity



コメント