どんな話題?

衝撃!まるでルビーのような赤い果肉を持つリンゴが現る!見た目は普通のリンゴと変わらないのに、切ってみると鮮烈な赤色が目に飛び込んでくる。多くの人が「プラムでは?」と疑う一方で、「ルーシーローズ」「ハロウィンアップル」といった品種名も挙がっている。
味は品種によって異なり、甘みが強いものから、グラニースミスのように酸味があるものまで様々らしい。中には「食感が変わっている」という声も。まるで童話に出てくるようなリンゴに、ネット上は「白雪姫みたい!」と大盛り上がり。
先日、八百屋さんで赤いリンゴを見つけたんです。「珍しいですね」と話しかけると、店主は「ああ、あれね。今年は気候のせいか、突然変異で赤いのがポンポン出てきちゃって」と笑っていました。地球温暖化の影響…?リンゴもびっくり仰天してるかも!
みんなの反応
え、それただの**歯茎からの出血**じゃねーの?wwww
俺も似たようなリンゴ食ったことあるわ(もっとデカかったけど)。品種名忘れちったけど、**めっちゃ甘かった**。
[ほぼ赤いスモモじゃね?](https://share.google/EC5vMie73yoVCYyHq)
別に珍しくねーよ。果肉が赤いリンゴなんて**いくらでもある**。
うっひょー。マジ美味そう。去年いくつか見つけたんだけど、それっきりなんだよなー。たしか**ルーシーローズ**って名前だった気がする。
それ、スモモだろ。
ルーシーローズかルーシーグローね。**マジで好き**。
なんでみんなそんな騒いでんの? 普通にリンゴじゃん。ほら、今切ったやつ。
ラブアップルって言って、中が赤いリンゴがあるんだよ。パートナーの庭に木があるんだけど、**めっちゃ美味しい**んだって。
最初「全部赤い果肉じゃないの?」って言いそうになったわ。リンゴじゃなくて、**トマトのこと言ってる**んだって気づいたけど。
あり得る理由 –
おやすみ、**白雪姫**。
ドイツでは、「**ハロウィンリンゴ**」として売られている。
数日前にまさにこんなの食べたよ! マジで美味いんだよね。
どう見ても**スモモ**だろ。
歯で噛むべきであって、**肉で噛むな**よ。
俺の地元では、それを**スモモって呼ぶ**んだ。
それは**スモモ**だろ、マジで。リンゴじゃねーって。
サセックスじゃ、今こういう見た目のリンゴが**結構たくさん育ってる**ぞ。マジで美味いんだわ。
こういうリンゴ、食ったことあるわ。**マジで美味い**んだよな。
それ、**ルーシーアップル**かもね!
赤い果肉のリンゴ好きなんだけど、なぜか他のリンゴみたいに**売ってるの見たことない**んだよなー。
小さいリンゴか、**デカい手**ボーイか?
そのリンゴの木持ってたけど、正直他のリンゴほど美味しくなかった。食感も他のリンゴと比べて**なんか変**だし。
で、**味はどうだったんだよ?** 気になるから教えろよ!
それは**プラップル**か、**アプム**か? それとも**アプル**か? **アプレム**か**プルップル**?
それは**スモモ**だ。
これ、**チェルノブイリ**のリンゴか何か?
本当にスモモじゃない?
**スモモ**だよ、マジで。
それは**スモモ**だ。
**エアリーリンゴ**みたいだな。
さあ、**一番美しいのは誰**?
肉でできたリンゴを誰かが食べるおとぎ話って**なかったっけ**?
**実在する**んだよ! こっちじゃハロウィンの頃に売ってて、バラの形をしたアップルタルト作ったわ!
「あー!**ママ!** 足の指ぶつけた!!」
**継母**はいる? 邪悪な魔女? そのリンゴは彼女にもらった? そして今、**急に眠気**を感じたりする?
それは**サンセットリンゴ**だ。うちで育ててる。
こないだこれ食ったけど、**結構美味しかった**。グラニースミスに似てるけど、ちょっと甘い。
つまり、あれが**アップルブラッド**の原料ってことか… 『ふくろうおばさん』ネタ
歯並び**めっちゃ綺麗**じゃん。
いいね。**バヤマリサ**ってやつに似てるな。
昨日、木からリンゴをいくつか収穫したんだけど、全部こんな感じだったよ。今まで見たことなかったけど、**今まで食べた中で一番美味しいリンゴ**だった。
**ミートアップル**(肉リンゴ)
また[ソート・エンポリアム](https://www.youtube.com/watch?v=FaVHTd9Ne_s)で**ミートフルーツ**買ってきたのか?
**KISABEL?**
「レッドラブアップル」の**変種**っぽいな。



コメント