インド人花嫁、結婚式ゴミ1トンをリサイクル!マジぱねぇwwwwww

掲示板の反応
インドの花嫁、結婚式で出た約1トンの廃棄物をリサイクル!
Indian bride recycles ~1 ton waste from her wedding!
byu/PersnicketyYaksha ininterestingasfuck

どんな話題?

インドの大規模結婚式と驚きのサステナブルな取り組みが話題になっています!豪華絢爛な結婚式は、大家族や近隣住民、友人知人など大勢のゲストを招くのが一般的なんだとか。まるで巨大な宴会のようですね! しかし、あるカップルの結婚式では、想像をはるかに超える取り組みが行われました。

なんと、結婚式で出たゴミをほぼ完璧にリサイクル!分別はもちろんのこと、生ごみは堆肥にペットボトルや容器は適切に処理、そしてなんと牛さんたちにも余った食べ物を提供したそうなんです! 「ベジタリアン用の牛さん用メニュー」なんてものまで用意されていたとか…✨ これはもう、ただのリサイクルを超えた、究極のエコウェディング

私自身、以前テレビ番組でインドの環境問題について特集を観たことがありますが、ゴミ問題の深刻さがクローズアップされていました。だからこそ、今回のニュースには衝撃を受けました。 まるで映画のワンシーンのような、美しく、そして環境に優しい結婚式。 一方で、一部からは「こんなにゴミを出してからリサイクルする意味は?」といった疑問の声も上がっているようです。 確かに、最初からゴミを出さないことが一番ではありますが、それでもこの取り組みは、持続可能な社会を目指す大きな一歩と言えるのではないでしょうか。 もしかしたら、この素晴らしい取り組みが、世界中の結婚式に広がる未来だってあるかもしれませんね。


みんなの反応


インドの結婚式ってマジで規模がデカいんだって!家族で何年も貯金して準備するらしいよ。豪華かどうかは別として、招待客が半端ない!親戚全員、近所の人、友達、知り合い、仕事仲間…もう延々と続くんだってさ。文化的なものらしいけど、普通の人は質素に暮らしてるらしいぜ。
牛が何を食べて良いのかダメなのか、獣医に相談したってとこが笑えるw
牛まで結婚式を楽しめたってマジ?VIP待遇だな!
素晴らしい!配慮が行き届いてるし、正しいことしてると思う…結婚おめでとう!末永くお幸せに!
これはいいね!早くプラスチックが完全に廃止されるといいな。それと、花嫁のドレスが超絶綺麗!サリーかな?詳しくないんだけど。
リデュース>リサイクルだけど、この状況下では最善策だったな。おめでとう!
これこそが理想だよ!ビジネスモデル化して、人々に生計を立てさせつつ環境にも配慮できれば最高!廃棄物の分別がうまくいけば、メーカーも分別しやすい製品を作ることになるし、みんながハッピーウィンウィンになるぞ!
素敵!いいね!
いいね。でも、こういうことをする人が一人いる一方で、1万人がやってないのが現実なんだよなぁ…
マジ神!ファストフード業界は学ぶべきだ!
すごい!うちはリサイクル可能な食器を使ったのと、残った料理を近くのホームレス支援施設に寄付したのと、あと後で寄付する予定だった古着のシーツで手作りした花飾りをしたくらいだぜ…
それはマジ凄い
世界中でこういうことができたら、もっと良い世の中になるのに!
最高かよ!🥰
サステナブル女王!牛に餌をやったのが最高だった!
普段のゴミもこれくらい減らせるはずだよ。コンポストとリサイクルしたら、週のゴミは弁当箱一つ分以下だよ。
いいね!これが世界的な伝統になったら最高。企業イベントでもね。注文する量や包装の量、イベント後の廃棄物の量について、もっと真剣に考えさせられるようになるはずだよ。
いいね!
素晴らしい取り組みだね。全国的にもっとこういう活動が増えるといいね。
本当に素晴らしい!伝統を守りながら、地球への配慮も忘れずに。最高!あと、衣装(サリーかな?)が超絶綺麗!めっちゃ素敵!鮮やかな色が大好き!
教育ポスターを貼ったんだけど…子供にやらんとダメだね、大人はなかなか習慣を変えないもんな…さっきも男が手を洗ってポスター無視して帰っていったし…。
素晴らしい取り組み!いいね!
素晴らしいね。インドの文化は魅力的だけど、先進国としてはゴミ処理とインフラが酷いよね。意識が変わってくのは嬉しい!
世界的に見て、結婚式で最もエコな戦略だと思うわ。君みたいな人がいるおかげで、インドはゴミだらけになるのを防げるよ。
素晴らしい!新しい「ジョーンズ家の生活に追いつく」になるべきだ!
これだけのリサイクル費用がかかるとしたら、結婚式って一体どんだけ金がかかるんだ?
くそー、インドの結婚式ってゴミめっちゃ出るんだな…
結婚式をしない方が、エコだよ。飾りや料理、招待状、移動の排出ガス… エコ意識の高い結婚式でも、環境への負担はある。デジタル招待状、地元産の食材、再利用可能な装飾品などで軽減できるけどね。
結婚式自体をやめればゴミは減るよ
金持ちの花嫁が金銭力を見せつけてるだけじゃん。
婚姻届も忘れずにね✍️
いい話だけど、そもそもそんなにゴミを出すなよって話だよね。あとでリサイクルしてPV稼ごうとしてるだけじゃん?金持ちって自己顕示欲強すぎだよな。

コメント