どんな話題?

衝撃!聖ペテロが最初のローマ教皇だったという説に、まさかの議論勃発!? ネット上で活発な意見交換が行われています!
まず、聖ペテロが約30歳で教皇に任命されたという説に始まり、在位期間の長さや、そもそも「教皇」という概念が初期キリスト教にあったのかどうか、といった疑問が噴出。「聖書にはそんな記述はない!」という強い反論も上がっています。中には、教皇制度はカトリック教会が唯一の正当なキリスト教組織であると主張するためのものだったという指摘も! まさに、カトリック教会の歴史観そのものが問われている事態となっています。
さらに、ある投稿者によると、聖パウロが聖ペテロを批判したという記述(ガラテア人への手紙2:11)を根拠に、教皇の無謬性を疑問視する声も。まるでミステリー小説を読んでいるかのような展開に、思わず「へぇ~!」と声を上げてしまいました。個人的な調査で(完全に非科学的な方法ですが…)近所の教会の掲示板を見てみたら、全く関係ない告知ばかりで、この議論の熱狂ぶりが更に際立って感じられました。
この議論は、初期キリスト教の歴史解釈や、聖書の解釈、そして宗教組織の権威といった、非常に重要な問題を投げかけています。今後の展開に目が離せません!
みんなの反応
教皇に関する豆知識、出してみろよ…
想像より短かったわ、正直。
知ってるとこだと、ほぼ誰よりも若い年齢でその地位に就いたというアドバンテージがあったんだ。
wwww これさっき読んでたところだったわ。ヨハネ・パウロ1世が1978年に心臓発作でわずか33日間しか教皇やってなかったことに驚いた。
ピーターをぶっ飛ばすわけにはいかない
ウサギさんにしては長い時間だな
チャド
イエス運動の初期には、司教はおろか教皇ですら存在してなかっただろ。
史料不足と初期教会史の多くの疑わしさから、俺には疑問だわw
JD・ヴァンスに健康と祈りを祈られてなかったのが幸いだったな
つまり、「イエスは存在しなかった」連中は、ペテロも存在してないと信じるのか?教会が「始まった」のはいつ頃だと考えてるんだ?
OPさん自身だろ
委員会で選出され、非常に公然と職務中に死ぬことが職務記述書に含まれている数少ない地位の一つだな。
ペテロ聖人を愛してる、非常にブランド感あるよね。
*ベルゴリオ:12年間の教皇*
ペテロの教皇在位期間の長さについては、歴史的に確信が持てない。
生涯で3人もの教皇を見てきたんだけど、普通?
教皇にもローマにも行ったことない奴
アブラハム系宗教についてはよく知らないんだけど。タイトルからペテロ聖人は重要人物みたいだけど、理由はわかる人いる?
噂によるとな。
このスレッドでは、超信用できるカトリック教会に関する「事実」を信じてるカモが湧いてるな
ペテロは教皇じゃなかった。ローマカトリック教会は使徒たちが死んでから何百年も経ってから作られたんだ。
ペテロが初代教皇であるのは、カトリックの教えによるだけだ。聖書にはどこにも書いてない。
コメント