【話題】 フィンランド、ホームレスを撲滅してしまう

掲示板の反応
フィンランドはホームレス問題をほぼ撲滅した。

どんな話題?

フィンランドの画期的な取り組みが話題を呼んでいます!なんと、ホームレス問題に斬新なアプローチで挑み、驚くべき成果を挙げているそうなんです!

記事によると、フィンランドでは小さな住居を点在させ、手頃な家賃で提供する「ハウジングファースト」という試みが成功しているとか!保育園や治療施設なども併設されているそうで、まるで街の中に小さなオアシスができたみたいですね。キラキラ✨

もちろん、これは社会的なサポート体制がしっかり整っているからこそ成り立つシステム。その効果は絶大で、ホームレスの人々が仕事に就き、税金を納めるようになったことで、かえって予算削減にも繋がったというから驚きです!😳

しかし、すべての意見が肯定的なわけではありません。フィンランドにもホームレスは存在し、課題は残っているという声も。 楽園のようなイメージと現実にはギャップがあるようです。🤔

それでも、このフィンランドの取り組みは、世界中の多くの国々にとって大きな希望と言えるでしょう。日本でも、同様の試みが成功するのか、今後の展開に注目です!


みんなの反応


フィンランドの住宅優先イニシアチブの記事読んだんだけど、結構良いアイデアじゃん?色んな所に小さなユニットを散らばらせて、家賃も安く、保育園や治療センターも併設ってところとか。記事見る限り、他の似たような国も検討してるみたいだし。
社会保障の分野で何か凄いことやる時は、大体北欧の国々だよね。素晴らしい仕事だ!
問題解決すれば当然だろ!当たり前
フィンランド人だけど、コレフェイクニュースだよ。フィンランドにもホームレスは山ほどいるぞ。俺自身だって今まで三回もホームレス経験してるし。
フィンランドはクソ寒いからな。路上生活したら凍死する可能性が高いだろ。
現政権の右翼どものおかげで、この良いニュースも消滅寸前だ。フィンランドのホームレス問題は10年ぶりに増加傾向にある。
アメリカには「隣人を助けなさい」って聖書ベルトの連中が信じない奴らが多すぎる。皮肉だよな。
誰だって住む所が必要なんだよ。安全な場所があれば人生のストレスも減る。これは素晴らしい。フィンランド、よくやった!
アメリカじゃ、こんなの夢物語だよ。溜息。
ちなみに、これお金節約になったんだ。みんな働き出して税金払うようになったからな。別に節約じゃなくてもやる価値はあるけど、他の予算と競争しなくていいから、簡単に承認できるはずだ。
本当なら最高なんだけど。ソースは?
そんなプログラム聞いたことないし、ホームレスはまだいるから、うまくいってるかどうかは怪しいな。他の国よりは少ないけど、それでも「根絶」って言うのはだろう。せいぜい小さなパイロットプログラムでその結果が出ただけじゃないの?
うちの都市(オーストラリア)でも路上生活者向けの「住宅優先」トライアルプログラムがあったけど、年間一人当たり13,000ドルもの経費削減に繋がり、健康状態や生活の質も全体的に向上したんだ。
それ社会主義だろ!なんで俺の税金がこんな負け犬ども(たとえコスト削減になったとしても)に回されなきゃいけないんだ?誰かが助けなくても、自助努力で何とかしろよ(そもそも自助努力ってなんだよ)。誰がこんな困窮者を助けなきゃいけないなんて言ったんだ?もう教会に行く時間だから、この辺で。
簡単だよ、フィンランドに冬が来て、残りのホームレスは凍死したんだ。問題は解決した。
イギリスはホームレスを半減させようとしてたけど、フィンランドは原子爆弾で消し飛ばしたの?
税金で他人を助けることに文句を言う奴らがいるってことに頭がおかしい
アメリカにも「住宅優先」モデルを使ってる都市はいくつかあるよ。俺、「住宅優先」の施設で働いてた事もある。
保守主義が全く機能しない理由がこれだよ。でもエゴイスト連中は気づかない。
もうずっと前から解決策は知られていたのに。西側の保守派は人々が苦しむのを見たいだけだ。
フィンランド、フィンランド、フィンランド…
人口550万なら十分可能だな。
最近デンマークに行ったんだけど、一週間旅行しててもホームレスや困窮してる人一人も見なかったぞ。ゼロ、全く。
働け、怠け者!」って叫んでみたり、ベンチにスパイクを付けて寝られないようにしたりはしなかったのか?北米じゃ効果絶大なのに。
高い信頼性を持つ同質的な社会が成し遂げられることって凄いな。
Facebookの投稿のスクリーンショットかよ!?
デンバーでも試したけど、「稼いでない奴らの部屋代と食費に税金が使われてる」ってことで国民が激怒して、プログラムは中止された。
予想通り、クソ社会主義者だな。あの人たちは助けを受けるに値しないのか?反論はどこだ?この政策が悪い点を議論する場所を教えろよ、みんな!チャンスをくれ!
だから、終末を「フィンランドの線」って呼ぶんだ。
家族がカリフォルニアで似たような建物の建設に関わってたけど、一年もしないうちにホームレスが壁に穴を開けて銅線を盗んだり、エアコンを壊したりしてた。
最近、最高のニュースだ。
見ろよ、国民全員を本当に大切に思ってる国が!
プランB:フィンランドで逮捕される。
ホームレスの大半は、システムにやられて、超無責任な訳じゃないから起こるんだってことが分かる。
最高なのは、政府にとって他の方法より安いってことだ。このシステムを利用してる人たちは社会に貢献して税金を払うからな。
先進国ではこういう風に機能するんだ。
人口が少ない金持ちの国なら簡単だな。
アメリカでこんなことやったら、「Foxニュース」で20%もの無駄遣いだと延々と報道されるだろうな。
社会が人々を助け、誰もが取り残されることがないようにしたら…想像してみろよ…だって、それができること全部なんだもの。
フィンランドではホームレス率がずっと低かったのは、ホームレスだと一年以内に文字通り死ぬからだ。
何百億ドルものお金を持っている人が、アメリカを再び偉大にするためにこんなことをしてくれたらいいのに!ステージでナチス式敬礼をして、チェンソーを持ち上げて人を解雇する話を笑いながらして、「アメリカ国民を全てのためにやってる」とか言ってるんじゃなくって!くそくらえ、イーロン!!!
ホームレスに家を与えるとホームレスじゃなくなるってわかった時の反応:
一方カナダでは、ホームレス人口は急速に増加している。カナダ国民は助けようとするどころか、彼らを軽蔑し、政府が超低金利と数十億ドルの住宅ローン担保証券の購入で高騰させた数百万円の住宅から追い払おうとする。これはひどい。カナダはフィンランドから、脆弱な人々に敬意を示すことを学ぶことができる。
嘘だ。フィンランドに住んでるけど、ホームレスはたくさんいるよ。
人口減少はそれに影響してるのか?
アメリカでは、彼らをマックのハンバーガーの材料にするんだと思う 🤔
黒人がアパートをギャングの拠点にするから、日本では作れないんだ。フェンタニル売買を名目に、大規模な銃撃戦が発生するぞ。
話は逸れるけど、「根絶」って言葉は大げさすぎると思うし、実際には起こりえない。残念ながら、自分から助けを求めない人には、ほとんど何もできない。人口数百万人を超える都市では、ホームレスの数は常に多くなるだろう。そして、電車でウンチ漏らしする精神障害者のドラッグ中毒者一人でも、たくさんの人の一日を台無しにする。

コメント