どんな話題?

巷を騒がすペニーファージング!そのアンバランスな姿からは想像もつかない、乗りこなす難しさと圧倒的な存在感が魅力のようです。
「見よ、転がる様を!」まるでSUVの高さを嘲笑うかのようにそびえ立ち、風を切る姿は、まさに「最高の人生」を体現しているかのよう。しかし、一転、「骨折待ったなし」という冷静な意見も。
そんなペニーファージング、盗難防止策も一筋縄ではいかないようで、厳重なチェーンロックが笑いを誘います。
ところで、先日街で見かけたペニーファージング乗り。颯爽と走り去る姿は…なんと電動アシスト付き!「未来のマシン」と自慢げでしたが、スピードを出すたびに「ガシャンガシャン」とけたたましい音を立て、ちょっと残念な感じでした。最新技術も、どこかズッコケてしまうのが、ペニーファージングの面白いところなのかもしれません。

みんなの反応
乗りこなしてるヤツは、口髭オヤジ確定だろw
海岸の遊歩道もぬかるみも、余裕綽々で乗りこなせるってか。マジかよ。
They see me rollin’
こいつに轢かれたら、マジ天国逝きそう。
俺のチャリじゃねーよ。ロンドンのキングス・クロスで見かけた。
盗難防止に普通のチャリ用チェーンロックってのがナイス!
こいつの回転半径どんくらいなんだろ? ちょっとでも曲がると足にぶつかりそう。
どんどんデカくなるSUVへの唯一の対抗手段。
こいつ、人生謳歌してんな。
欲しい気持ちもあるけど、絶対どっか壊す自信あるわ。
マジメな話、どうやって乗り降りすんの?
コロラドでこいつ乗り回してるヤツいるわ。たしか口髭あった気がする。

危険な事も好きだけど、これは鎖骨骨折待ったなしに見える。
じゃあな!
これ盗むヤツいたとして、本当に乗りこなせる確率ってどれくらいだよ。
誰かディスクブレーキ付きの電動ペニーファージング売ってるとこ知らん?
(背景で「プリズナーNo.6」のテーマ曲が流れる)
ヒップスター最高。退屈って言葉を知らねぇな。
Unicycle.comで売ってるよ。欲しいなら。
今時の自転車見た後だと、史上最高にアホなデザインだなって思うわ。動物ビスケットをいちいち手で切り抜いて作ってるようなもんだよな。クッキー型が登場した時の気分だわ。「俺ってバカじゃん」って。
誰かこいつにギアードハブ付けたヤツいねーのか? それともモダンすぎるってか?
どこで手に入るんだよ!?
こいつの持ち主、クラフトビールバーとLumineersのコンサートに出没するタイプだな。
あれ、マジで乗るのムズいんだぜ。
これのメリットって何? なんで車輪のサイズ一緒にしないの?
「じゃあな!」
ポートランド… お前の方を見てるぞ…
トロントのウエストエンドに、こいつ乗り回してるヤツいるんだわ。遠くからしか見たことないけど、マジで笑顔になる。ありがとう、古風なオッサン!ウエストエンドにちょっとした幸せと魔法をありがとう!
誰があの世に召される前に乗ってたんだろ? iPad持った意識高い系か?
1500Wモーター積んで最高速度35マイル超えの電動ペニーファージングが登場するのが待ちきれねえ! うおおおお!
ユリイカ! 見てろよ。お前らより高く、速く、優れてる… もうみんな発明なんてやめちまえ!誰もこれを超えることはできないからな! あーあ!熊手は片付けとけって言っただろ! 未来のマシンに乗ってる時に熊手を道路に置くのは禁止って言っただろ!
もっと体が丈夫で治りが早かった頃に、一度乗ってみたかった。
構ってくれ!!!!!!!
ブルース、誰も盗まねーよwww
一度乗ったことある。クソだ。足の皮が剥がれるのが嫌なら、曲がるな。

フィラデルフィアで乗ってるヤツ見たことあるわ。バー・ヒュッゲの近くのフェアモントで。
コメント