【写真】 ポンペイ遺跡で発見された超豪華浴場の脱衣所がヤバすぎ

掲示板の反応
ポンペイで最近発掘された、豪華な個人浴場の脱衣室。[1500×1001]

どんな話題?

ポンペイ発掘、衝撃のモザイク床発見!古代ローマの街で、想像をはるかに超える近代的なデザインの床が発見されたというニュースが飛び込んできました!まるで90年代のレジャー施設を思わせる、抽象的な幾何学模様のモザイクは、専門家にも「ワオッ!」と驚きの声をあげさせているとか。

記事によると、Regio IXと呼ばれる地域で発掘された、大規模な浴室併設の宴会場で見つかった模様だそうで、その規模もさることながら、この床のデザインが目を引きます。バウハウスを思わせるような幾何学模様は、一見、ゴミが散乱しているように見える「トラッシュ・ストゥーン」風の意図的なデザインなのかもしれません。まるでタイムスリップしたかのような、不思議な感覚に陥ります。

実は私、以前テレビで見た古代ローマの生活に関するドキュメンタリーで、当時の床はシンプルで地味なものが主流だと聞いていたんです。だからこの発見は、本当に驚き!常識を覆す発見は、古代ローマの人々の意外な感性や、当時既に高度なデザイン感覚があったことを示唆しているのかもしれません。もしかしたら、私たちが想像する以上に、古代ローマのライフスタイルは洗練されていたのかも?…と、ちょっとワクワクしてしまいました。


みんなの反応


床のタイル、なんか妙に現代的じゃね?古代っぽくない、抽象的すぎだろ。90年代のレクリエーションセンターに合いそうw
Regio IXだってよ https://pompeiisites.org/en/comunicati/one-of-the-largest-private-bath-complexes-ever-to-be-discovered-adjoining-a-banqueting-room-has-been-brought-to-lightduring-the-excavations-of-regio-ixin-pompeii/
すげーな。
くっそワロタww 90年代のボウリング場の絨毯みたいなのって、昔から好きだったんだなw
「最近の」って、一体いつ頃の話だよ?w
バウハウスっぽくね?
これって、最初からゴミが散乱してる風のモザイク床ってやつ?そういうのあるけど、これはもっと抽象的だな。

コメント