【宇宙ヤバイ】NASAがヒマラヤ山脈を宇宙から激写!

掲示板の反応
NASAが宇宙から捉えたヒマラヤ山脈の壮大な姿

どんな話題?

まるで絵画のように美しいヒマラヤ山脈の画像が話題を呼んでいます!ネット上では、その圧倒的なスケールと精細さに様々な声が上がっています。中にはCGではないかという疑問も…🤔

実は、最初の2枚はLandsatやSRTMなどの衛星データを用いた3Dコンピューターアートワーク。高度39キロメートルから撮影したかのような、カンチェンジュンガやエベレストを捉えた迫力ある一枚です。緑豊かなネパールやチベットの高原まで見渡せる、息を呑むような風景は、まるで宇宙から地球を眺めているよう…✨ 第三枚目の写真は、まるでガラスの霜模様のように見えると話題で、実際に衛星写真なのかCGなのか、議論が白熱しています。

私自身、この画像を初めて見た時、「え?本当にこんなに見えるの!?」と衝撃を受けました。まるでSF映画のワンシーンのよう。正直、CGかと疑ってしまいましたが、記事によると、最新の技術で作成されたリアルな3Dモデルとのこと。技術の進歩ってすごいですね!🚀

一方で、高解像度版が欲しい!という声や、地球環境問題への警鐘を鳴らす声も。改めて、この美しい地球を未来へ繋ぐ責任を感じます。そして、ひそかに「もしこの画像が本当に宇宙から撮影されたものだったら…?」と想像を巡らせてしまう自分がいました。まるで秘密基地から地球を眺めているスパイ映画の主人公になった気分です😎


みんなの反応


3枚目の写真、山の感じマジ 霜の模様みたいで綺麗すぎワロタw
# 最初の2枚はCGだってよ!
ヒマラヤが暖かい湿った空気を南側に閉じ込めるってのがヤバすぎ!コントラストが!!
最初の2枚はCGI画像で、たぶんTerragenで作ったんだろうな。
最初の2枚は完全に偽物だろ
最初の2枚は偽物じゃないけど、宇宙から撮った写真でもないぞ。
> 「宇宙」
地球は明らかに平らだ! /s
2枚目の写真、山が無限に広がっててヤバい
3倍拡大してるらしいぞ…
人間って凄いよな。こんな写真を作るのにとんでもない努力が詰まってるんだぜ…マジで政治のくだらない争いとかどうでもいいから、科学や探求に戻っていかないとな。
これらの写真の高解像度版はどこで手に入るんだ?マジ神
性別が分からないなら「ゼマライアス」って呼ぶべきじゃない?w
後で元に戻してくれるといいんだけどな…
ここからもダービー・アリンが見えるぞ!
スパイ・ライク・アスより
![giphy|l2Z84eFooeHJu](giphy|l2Z84eFooeHJu)
野良犬だらけで動物保護施設はパンク寸前なのに、NASAは山脈丸ごと捕獲してやがるってどういうことだよ!
そうなんだよインド!NASAがお前の山を捕獲したんだ!もう終わりだ!!
なんでこんなにシャープしすぎてんの?
それは宇宙じゃないだろ
最後の写真、最近のオープンワールドゲームの遠くまで見える景色を思い出すわ!
「おお、ヒマラヤの味がするぜ、ハハハ」- ポップス
これに歩行者天国作れって?無理ゲーだろ
「宇宙」ってのは新しい言葉か?
何ヶ月も宇宙旅行できるなんて羨ましすぎる
地球を手のひらサイズに縮小したら、ビー玉と同じくらい滑らかだって知ってた?
「世界のどこにいるのカーメン・サンディエゴ」のリブート版は激アツだな
予算削減しようとしてるらしいけど…

コメント