どんな話題?

航空機の話題で盛り上がっている投稿を見つけました! 「777のエンジンが、737の機体より大きい!?」という衝撃的な画像から始まったこの議論、想像をはるかに超える展開になっています!
まず、画像には巨大な777のエンジンと、それよりずっと小さな737が並んでいます。まるで「ドーン!」と、圧倒的なスケール感! しかし、本当に777のエンジンが737より大きいかどうかは、機種によって違うようです。特に777Xのエンジンは、確かに巨大で、737の機体幅を凌駕する可能性も…?!
議論はさらに発展し、エンジンの大きさだけでなく、航空会社の採算性、製造過程における制約、さらには、ありえない事故(?)の話まで飛び出しました! 「777が737を吸い込んだ」という信じられないようなエピソードに、思わず「ぎょっ!」としてしまいました。 航空業界の裏話や、専門的な知識が飛び交う、まさにジェットコースターのようなスレッドです! この投稿を見て、飛行機を見る目が変わるかもしれませんよ!
みんなの反応

エンジンだけやぞ!カウル無しの777エンジン!
「二度と俺にも息子にも話しかけるな」状態wwwwww
777は今まで乗った中で一番滑らかだったわ。A380に次いで。
くっそ真面目な話するけどさ
実際、数インチ足りないだけなんだよな。
でっかいエンジン!
数百万ドルの質問:航空会社として運用するのに、どっちが一番儲かるんだ?
777エンジンの737は別に必要ないけど、欲しいよね!
上の画像はユナイテッド航空の777と737だな。当時はユナイテッドはプラット・アンド・ホイットニーPW4000エンジン搭載の777しか持っていなかった。下の図のGE90よりちょっと小さい。
737の胴体の大きさは、製造拠点のカンザス州ウィチタと最終組立工場のワシントン州レントン間の鉄道トンネルのサイズで制限されてるんだぜ。

つまり、2基のGE9xと同じ推力を得るには、777にLeap1Aエンジンを6基も搭載する必要があるってことか…
地域路線機に乗るときの恐怖は、地上走行中に窓から見て、自分が乗ってる機体がこの巨大エンジンの中に収まることに気づくことだよな。
おいおい、上の飛行機はぐるぐる飛ぶぞ!
エンジンじゃなくてファンな。プロペラ機を思い出せ!
彼女が心配するなって言ったエンジン
毎日両方扱ってるけど、誘導して停止を指示する際に777の前に立つのは毎回ビビるわ。先日777-300の中を見れたんだけど、最高だった。
ユナイテッド航空の777が離陸直後に737を右エンジンに吸い込んだって話覚えてる?確か左エンジンだけで上昇して、燃料を消費するために30分ほどホールドして、安全に着陸したんだってな。
777のパイロット「あー、くそー、左エンジン停止だ。また737にぶつかったか…」

地面に落ちるときは凄い音がするだろうな。
ファンブレードが超音速にならないようにどうやって制御してるんだ?
知ってて良かった、別に興味無いけどな
胴体って言うんだよ!
コメント