どんな話題?

新たな研究で、特定の言葉遣いや習慣が、まるで指紋のようにその人の出身地を特定する手がかりになることが判明!例えば、アメリカ人は会話中によく身を預けて立っているらしく、海外スパイはCIAで「もたれかからない訓練」を受けるほど。また、スペイン語圏の人かどうかは、”Tú”ではなく”Vos”を使うかで見分けられるとか。まさに、言葉の綾に潜む文化差!
個人的な話ですが、以前、ネットで知り合った人が、やたらと完璧な韓国語を使うので怪しいな~と思っていたら、案の定、翻訳ソフト丸出しの文章でした。やっぱり、ちょっとくらいガタピシ音がする方が人間味があって安心しますよね!でも、言葉の壁を越えて繋がりたい気持ちは、万国共通ってことで!

みんなの反応
ガン見すんな。
「元気?」って聞かれたときに、マジレスする奴いる?
クロアチア語とかバルカン半島の言語ってマジ複雑で、自国以外じゃクソの役にも立たないから、ペラペラに喋れたら確定で地元民だわな。
🇬🇧で「I have lived there since three years」とか言う奴。
アイルランド人って「top o the morning」とか「to be sure to be sure to be sure」とか絶対言わねーから。言うのはアメリカ人だけだわ。🇬🇧人も言うけど、それはネタだから(セーフ)。
「pierogis」とか言う奴。pierogiは既に複数形だから。単数形はpierógだぞ。
サッカーで…
20ドルを20$って書く奴。
「oh yea no for sure bud」で混乱する奴はニセモノ確定。
「Maths」
韓国のネットでよくあるのは…韓国語がクソ下手で、明らかに翻訳ってバレバレなやつ。
キウイを食うって言う奴。「キウイフルーツ」だろ?国の鳥を食うな!
ガルベストン(またはアメリカの都市)を「温水港」って言う奴。何回か見たことあるけど、毎回笑える。
ちっちゃい例だけど、前にここで「デブなアメリカ人女性」が泊まってるホテルでエアコンを大声で要求してる話を見た。「こんなエアコンがないなんて信じられない、アメリカじゃどこにでもあるのに」って言ってたらしい。で、ホテルの人が「ここはアイルランドで、アメリカじゃないんで」って言ったら、みんな拍手したとか。
笑いをhahahaって書く奴。うちらはjajajaだわ。
都市の「Cairns」と、もっと一般的な「Melbourne」の発音。
トロント。(正しくはトロノ)
「Kh」の発音ができなくて、ただの「K」で発音する奴。
小さなパンくずが入った食べ物が食べられないなら、よそ者確定。
よりかかる。アメリカ人は立ってる時に何かに寄りかかる。CIAは、正体がバレないように、工作員に寄りかからない訓練までしてたらしい。
Zed/Zee。
Redditで、アメリカ人は普通の人より寄りかかるって言ってるのを見た。
ロシア人は指を折って数えるとき、普通は手のひらを広げた状態から指を内側に折りたたむ。
前はアイルランド人が5語くらい喋っただけで分かったけど、最近の若い世代はアメリカ人みたいになってきてるから、騙されるわ。
大学の歴史の授業で、先生がスパイが見破られた話をしてた。夕食に招待された時にステーキが出されて、右手にナイフ、右手にフォークを持って食べたからだって。明らかにアメリカ人の持ち方だってバレたらしい。
これは例外的な事件だけど、面白いからシェアするわ。
latinxって言う奴は、100%スペイン語圏の出身じゃない。
「Vos」じゃなくて「Tú」って言ってる奴は、自動的にアルゼンチン出身じゃないと思う。(ウルグアイとかペルーの一部もそうだけど)
「vaina」を「物」の意味で使わない奴。俺たちにとっては一番普通の単語だけど、他のどこでも使われてない。(一部のヒスパニック系の国のカリブ海地域を除く)
カナダで「アイスホッケー」って言うと、血みどろの騒ぎになるかもな。
「As an Indian i ………..」って書いてる奴は、明らかにインド人のふりをしようとしてる。
イギリスでは、「アングロサクソン」とか「ケルト」とか自称する奴は、差別主義者の間でも一般的じゃない。
イタリアにはガーリックブレッドなんてない。あと、有名な🤌のジェスチャーは、イタリア手話では「何言ってんだ?」って意味で、常にするもんじゃないから。
残念だったな。俺たちは秘密の暗号を厳守するからな。
「あと2kmの距離」いやいや、8分だろ。
俺の国じゃないけど、俺の地域では、カリフォルニア出身じゃない奴だけが「Cali」って呼ぶ。
遥か遠くにいる人のためにドアを開けてあげて、相手がドアマンの義務から解放されようとぎこちなく急ぐのを見守る。
アメリカ人は絶対に駐車場を「car park」なんて言わない。詐欺師が友達のFBアカウントをハッキングして、緊急事態だって金銭を要求してきたんだけど、このフレーズを使った時点でバレバレだったわ。
コメント